「#もぐナビ」の「カップラーメン」のランキング
「#もぐナビ」の「カップラーメン」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「#もぐナビ」の「カップラーメン」の食べたいランキング
ノリがイマイチ 気になってたんよ。カップヌードルの海苔うまシーフード。海苔好きやから。シーフードヌードルも大好きやし。組み合わされば鬼に金棒やろと。しかもビッグサイズ。あれ?シーフードレッドはレギュラーサイズやったのに。なんでコレはビッグなんやろ。まぁええか。以前にも販売されてた商品みたいやね。2年ぶりのリニュらしいんよ。フタの上に小袋が1つ。特製海苔うまペーストやて。海苔のペースト?桃屋の「ごはんですよ」みたいなもんやろか?粉末スープと具材はカップの中。熱湯を注いで3分。海…
カニクリームコロッケ が、だいすきです! 発売前から楽しみにしていました〜 早速購入して、お湯を注ぎ待つ事3分♪ カニクリームコロッケの香りがしてワクワクします♪笑 良く混ぜると クリーミーなスープが… カニクリームコロッケのペーストのようです! スープには風味があり、麺によく絡みます🍜 美味しくいただきましたー! カップヌードルのこういう変わり種が好きで ジャンクフードが食べたい時に解禁日にしています! これからの季節に …
ノンフライ麺なのはいいが 汁ナシとしては珍しいノンフライ麺なので麺質はいいです、そこで買いました。 ただ味設計バランスはあまり…。 汁ナシ油そばという方向性で、水っぽいワカメが合うのかと思ったけど、かなりアンバランス。 タレの塩分は5g超えとかなり多め、麺の味付けは醤油が立ち過ぎでショッパイ。でも水分を含んだワカメは味が馴染みにくく薄味。 一緒にしたら丁度いいという計算かもしれませんが、方向が違い過ぎて合わない。 基本的には醤油ラーメン的な味ですが、微妙かなー。…
リニューアルしてからは久しぶり。 約3年ぶりの再会です。 お湯を注いでよく混ぜてからいただきました。 じゃがいもころころ入っています。 麺はもちもち。 スープは濃くクリーミー。 サワクリというか、チーズクリームポタージュ? 後味は少しスパイシーかも。 底の方にたまねぎしゃきしゃき沈んでます。 ずるずるごくごくたっぷり食ったどー。 カルシウムも摂れるどー。 エネルギー371kcal たんぱく質6.6g カルシウム139mg

もぐナビの関連情報

特集