【中評価】「ほぼもやし」 「めりけん」さんの「三宝化学工業 にらもやしミックス」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 3

味3|見た目3|コスパ3

ほぼもやし
袋麺の塩ラーメンを作ろ思たんよ。いつもチャーシューに手間かけすぎとるもんで、たまには手軽にチャチャっと作ろ思てカット野菜を使うことにしたワケ。スーパーで物色して目についたんがコレ。にらもやしミックス。ええやん。コレに豚バラ肉の薄切りを加えりゃパーペキやん。さっそく調理スタート。の前にニョロニョロを取らんとニョロニョロを。えーと何だっけ。あーそうそう、ヒゲ根よヒゲ根。さっそく袋をひっくり返してみたらアンタ、コレほぼもやしやん。ニラとニンジンも入っとるけどチョッチしかないんよ。色が目立つもんで外見はミックス感あるけど、ほーぼもやしやん。んでもってさ、ヒゲ根を取る作業がさ、ストレスたまるんよね。もやしの山から1本摘みあげてさ、ヒゲ根を指でちぎってさ、ゴミ袋にポイっと捨ててさ、別な皿に置くやん。それを200回くらい繰り返すんよ。最初の50回くらいまでは元気なんよ。100回超えたくらいで疲れてくるんよ。120回くらいになると頭がこんがらがってきてさ、ヒゲ根を皿に入れて使えるほうをゴミ袋に入れてまうんよ。あー!みたいな。150回くらいでもー勘弁してチョーっていう感じになって、200回に達したころにゃぁクタクタよ。てか手軽にカット野菜を買うてきたつもりなのに、すんごい手間かかったわいな。まーなんとかヒゲ根を取り切ったもんで、あとは炒めりゃオーケーやね。豚バラ肉からジュジュジューッと炒めて、ほぼもやしミックスをドーンと投入。あれ?商品名ちごうたっけ?強火で一気にいかんとね。味付けは創味シャンタンを小さじ2杯ほどで決まり。塩ラーメンの上にトッピングすれば出来上がりと。ほないただきまひょか。パクリ。うんま。シャキシャキやん。でも、もーちょいニラが欲しいわいな。ごちそうさま。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/バロー

食べた日:2023/03

投稿日:2023/03/12

コメント一覧 (2件)

ひげ根取り嫌ですよね〰️!その後の調理意欲を全て失う😇
ひげ根カット済みのもやしがある時はそちらが良いですね!
By もぐりーさん2023/03/12      -
もぐりーさん
ヒゲ根カット済みモヤシのミックスがあったらいいなぁと思います〜
By めりけんさん2023/03/12      -

「その他農産物」のランキング

おすすめランキング
ファーマインド 濃味 特別熟成
ファーマインド 濃味 特別熟成
4.9 9 11
トップバリュ グリーンアイ オーガニック緑豆もやし
トップバリュ グリーンアイ オーガニック緑豆もやし
5.0 3 11
雪国まいたけ 雪国しめじ 恵み
雪国まいたけ 雪国しめじ 恵み
5.1 8 5
食べたいランキング
焼きいも
焼きいも
5.7 6 8
山城屋 使い切り手まり麩
山城屋 使い切り手まり麩
1 2
Dole スウィーティオバナナ
Dole スウィーティオバナナ
5.7 32 1375
Food Databank

特集