セブン-イレブン たんぱく質が摂れるチキン&レタスサンド
- 価格:378円
- 【販売地域】山梨県、長野県、近畿
‐ view 20
総合評価 4
旨味たまサラのふわもちコッペ
シンプルな物が食べたい。。。
ということで。
前から気になっていたファミマさんの新商品。
生コッペパンのたまごと、もう1つは、あん&バター入りホイップを買ってきました。
手に取ったときは、サイズがこっちの方が小さいな~と思ったのですが。
帰って重さをはかってみたら、たまごの方が少し重かったです。
では。今回はその2種類の生コッペパンを食べてみます☆
こちらの製造者は、敷島製パン株式会社です。
袋をあけると。
パンの芳ばしいような香りと、たまごサラダの匂いがほんのり。
出してみると。
パンは、しっかりと茶色い焼き色をした、小ぶりのふにゃっとやわらかめのコッペパン。
とりあえず、ちょっぴり開いて中を見てみると。
少しだけツヤのある表面の真ん中に入った切れ込みには、卵サラダフィリングがそんなにたっぷりではありませんが、ほどよく挟まれていました。
その上に振りかかった乾燥パセリの緑が、色鮮やかです。
では、カットして。
いただきます🍀
パンはきめがほどよく整っていて、ふんわりしっとりながら、ややもち感がある様子。
ほどなくなめらかになる口どけの良さです。
ただ単にやわらかいだけでなくて、ふかっと沈んで生地自体の柔軟性が少しあるようなタイプ。
穀物系のやさしい感じの芳ばしさ。
ほんのり甘みと塩気。そして食べていると感じるような旨味的な?
なんとなく、お酢の酸味をとばしたあとに残る旨味みたいな?
(↑あくまでも個人的な印象です)
そういう風味も微かにあるような気がしました。
シンプルそうで、実は味わい深い。これは個人的になかなか好きな感じです。
そして切れ込みに挟まれたタマゴサラダのフィリング。
これは、それ特有の匂いがややひかえめ。
黄身が綺麗に潰されていてマヨネーズ等の調味料と合わさってペーストのようになっている中に、気持ち細かめに無造作に潰された白身が混ざるような感じの、やわらかめのフィリングです。
白身の大きさいろいろで、ぷりぷりつぶつぶとしたランダムな食感。
常温商品なのですが、チルドのたまごサンドなどに入っているような物の味わいに似ている気がしました。
さらに、なんとなくどこか芳ばしい旨味があるみたいな?
とん○りコーン(またはエア○アル)を食べたときのような?
そんな、どこか芳ばしい風味があるように思えました。
(↑極めて、私的な印象です)
まろやかですがマヨネーズ感がしつこいという感じは無くて、妙な酸味もない様子。
結構味が濃いめで、個人的にはレタスやスライスキュウリをはさみたくなるような感じでした。
ふわふわふんわかややもち生コッペパンに。
ぷりぷりつぶつぶまろやか旨味タマゴサラダ(そしてほのかに爽やかパセリ)
そのどちらも口あたりやさしい感じですが、フィリングの味わいが濃いめなので、私はしっかり食べたという印象を受ける気がしました。
個人的には結構好きな感じだったので。
クーポンを使って100円ちょっとになる今なら、また買いに行って、今度は好みの野菜をはさんで食べてみようかなと思いました。
ごちそうさまでした🍀
生コッペパン たまご:313kcal
(購入額:税込118円←税込138円からラインクーポンにて20円引)
☆計量数値(参考までに)
実質量:100g
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2023/03
投稿日:2023/03/10