【中評価】「コツコツあたるナッツ感❣️」 「ビーピィ」さんの「クラシエ ジェラーナ ヘーゼルナッツ」についてのクチコミ・評価
クラシエ ジェラーナ ヘーゼルナッツ 袋70ml
発売日:2023/3/6
‐ view 3
総合評価 4
コツコツあたるナッツ感❣️
「・ヘーゼルナッツの旨味と食感が楽しめる
ショコラ仕立てのアイスバー
・ロレーヌ岩塩がアイスの甘さと旨味を
引き立てます
・ジェラート屋さんで食べる香り高い
ジャンドゥーヤをイメージした一品」
とのこと。
イオンで購入しました👛
同シリーズのピスタチオと迷いましたが
この前、かじるバターアイスピスタチオを
食べたのでこちらを❣️
食感はねっとりしています⭐️
コリコリ、ナッツが歯にあたります♪
ショコラ仕立てなので、基本チョコ味です🍫
お塩はあまり感じられないかな。
ヘーゼルナッツの味は、ほんのり。
コクを感じる程度。
一度食べれば満足かな。
カロリー:101kcal
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イオン
食べた日:2023/03
投稿日:2023/03/17
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
molomさん2 大人向けの味
ピスタチオ味よりも舌触りはなめらかでちゃんとアイスクリームを食べている感覚に慣れます。
しかし味が大人向け過ぎて私には甘さが足りず、単なる甘さ控えめ過ぎなココア味でしかありませんでした。
このシリーズは私に向いていませんね。 -
てぱんださん6 スッキリおいしい!
思っていた以上にスッキリとしていて、おいしくいただけます。
ヘーゼルナッツ好きとしては、香り、食べ足りない気がしますので、アイス自体を分厚くして、ヘーゼルナッツの粒を増量してほしい! -
まままーくんさん3 もうちょっと
香りが弱い。ちょっとなめらか過ぎで自分好みでは。すこしザラザラ感が欲しい。
チョコでコーティングしたら、もっと美味しくなりそう。 -
corocoroさん6 すごい!!
ヘーゼルナッツ感がすごいのに100カロリーくらいですごい。美味しかったです。 -
わらびーずさん7 すっきりだけどしっかりナッツ!嬉しい101カロリーアイス☆
クラシエフーズから2023年3月6日から全国発売された「ジェラーナ ヘーゼルナッツ」の紹介です。ノーマークだったのですが、新商品としては珍しくスーパーでセール価格だったということもあり、購入してみました。
ジェラート屋さんで人気のフレーバーが手軽に楽しめる新ブランド「ジェラーナ」、同シリーズは他にもピスタチオ味の2種類展開、ピスタチオ味のみマルチパック(50ml×5本)もあります。
内容量は70ml、10×4㎝、厚さ2㎝のやや台形のアイスバー。ショコラ風味のヘーゼルナッツアイスの中に、さらにヘーゼルナッツが入ったヘーゼルナッツ感満載のアイスバー。サクッと食感タイプで、全体的にヘーゼルナッツがたっぷり練り込まれ、どこを食べてもヘーゼルナッツのナッツ感を感じられます。ジェラートのようにスッキリとした味わいではあるものの、ミルクやナッツ、カカオのコクもあり、満足感もバッチリ◎
ヘーゼルナッツとチョコの両方を楽しめ、低カロリー・低脂質なのも嬉しいポイント。お値段もリーズナブルなので、見かけたらぜひ!
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.5
15
70
森永 ピノ 沼いちご
5.6
10
170
森永製菓 白いパリパリサンド
5.5
20
224
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
4.3
3
98
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
0
72
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
0
178