【高評価】「ワンランク上の沖縄土産☆沖縄食材使用、、ふんわり食感、シャリじゅわシュガーが美味しい!」 「わらびーず」さんの「ふくぎや バウムクーヘン」についてのクチコミ・評価
‐ view 2
総合評価 7 リピしたい
ワンランク上の沖縄土産☆沖縄食材使用、、ふんわり食感、シャリじゅわシュガーが美味しい!
沖縄へ旅行した友人におすすめされ、沖縄に行ったら絶対に買うと決めていたバウムクーヘンです。
・フクギ Sサイズ(1,260円)
大きさはS、M、Lの3種類。100gあたり374カロリー、直径は約15㎝、厚さは約4㎝と、Sサイズと言えど一般的なバウムクーヘンよりひと回りほど大きいサイズ。こちらのフクギは蜂蜜を使用したプレーンタイプ。20層以上に焼き上げられた生地は均等な層が美しく、外側はうっすらとシュガーコーティングされています。袋を開けた途端に漂うバターの優しい香り。もうこの匂いだけでも、幸せ気分。バウムクーヘン生地はしっとり、程よく空気感を含み、みっちり系というよりかは、ふっくらと軽い口当たり。外側のお砂糖部分はシャリシャリ食感で、生地と合わさり、口の中でじゅわーっとなります。そのままでも美味しいのですが、おすすめの食べ方通りレンジで10秒ほど温めると、しっとりふんわり食感が増し、バターの香りも立ち、より美味しく頂けます。ガジュマルは常温推奨、紅の木は冷凍推奨とフレーバーによって、おすすめの食べ方が違うのもユニークだなと思いました。
日持ちも10日ほどするので、お土産にもピッタリ。定番のちんすこうや紅芋タルトも良いですが、ワンランク上のセンスある沖縄土産としておすすめです。#もぐプレ
[Ads]
入手:購入品/外食チェーン・テイクアウト/ふくぎや 国際通り店
食べた日:2023/04
投稿日:2023/04/14
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
桃の母さん2 バウムクーヘン?
バウムクーヘンのかなり 変化系ですね^^;
もちっとしててしっとり… といった点は お好きな方もいらっしゃるでしょうが 私は 王道のものが好みなので ドシッと感が欲しかったです^^;
また しょっぱい^^; 沖縄の塩なのですかね^^; バターの香りがするのが当然と思っていますが まったく… 見た目おいしそうなのですが… 香りゼロ^^;
二口で ギブでした^^; -
チョコフルーツさん6 狙っていた!
沖縄のガイドブックでチラっと見ていたバームクーヘン、帰りに空港で買って帰ろう🎵と思っていたけれど、それらしい商品が見あたらず、土産物売り場をかなり歩き回りました。無かったなぁ~?と思っていたら、最後の最後に、もうサヨナラよ~という所で、売り場を発見!搭乗の手荷物検査の反対側の通路沿いでした。1か所しかないのかな?試食をさせてくれます。どれも美味しいですね。ちょっとお高めだけど、これは買わねばということで。美味しかったです。お上品です。レンジで温めても美味しいと書いてありますが、温めなくても充分に美味しかったので、そのまま食べました。3日くらいで冷蔵庫にと言われていましたが、寒かったので室温で。食べた感じは、3日過ぎてもかわらぬ美味しさでした。次に沖縄に行く機会があれば、違うお味を買いたいです。 -
のあ.さん4 ただのバウムではない
冷凍していただきました。
まるまる一個貰ったのですが、全部食べ尽くしてしまいそうな勢いの美味しさでビックリw
黒糖や蜂蜜など素材にこだわり、シンプルだからこそ味わう度に違う発見ができるというか・・・奥が深いバウムクーヘンだなと。
外側をぐるりと覆ったアイシングが、冷凍することによってカリカリ食感になり更に美味しさをアップさせていました!
「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売
「ケーキ・洋菓子」のランキング
おすすめランキング
ヤマザキ クリームほおばるシュークリーム
6.4
12
73
ヤマザキ クリームほおばるシフォンサンド
6.2
21
73
ヤマザキ クリームほおばるスフレ
6.1
21
83
食べたいランキング
ロッテ 生チョコパイ ミルクホワイト
5.3
7
109
オールハーツ・カンパニー 世にもおいしいさくらブラウニー
3.4
12
45
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 濃厚生ショコラ
5.6
6
57
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)