【中評価】「小枝の方が好みかな〜」 「apricot」さんの「森永製菓 HandySweets ザックザクチョコフレーク」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/39/2870276.jpg?ts=food)
森永製菓 HandySweets ザックザクチョコフレーク 袋1本
発売日:2023/3/28
‐ view 3
総合評価 3
小枝の方が好みかな〜
製造は森永製菓。税込み162円。
『ザックザク食感のチョコフレークを具材に加えたコンビネーションチョコです。チョコとフレークを1本に固めた食べ応えと食感が、おなかも気持ちも満たしてくれるハンディタイプチョコです。』
こないだ丸かじり小枝を買った時のプラ1キャンペーンで手に入れました。
マイルドなミルクチョコに細かいフレークがぎっしり。
ザクザクというよりは、サクサク食感が凝縮されている感じです。
個人的にナッツが好きなので、アーモンド入りの丸かじり小枝のほうが好みでした。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2023/04
投稿日:2023/04/17
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
もこもこもっちさん4 頂き物のザックザクチョコフレーク🍫
朝食に冷やして頂きました🍫
開封するとチョコの甘い香り~
めちゃめちゃガリッゴリッザクザク食感です
固い~💦 -
レビュアーさん少し前に買って冷蔵庫に入れておいた。そのときはまだ暑かったので。しかし、…バキバキになってしまった❗やはり常温の方がよかったかな?味は普通においしかった😊チョコフレークって感じは、…しないけれど。歯応えすごくて、甘くておいしい😃片手で食べやすいのはいいね👍
さきほど「日本ルナヨーグルト 巨峰」に、違うクチコミを張り付けてしまいました。すみません。できれば「削除」お願いします。私の携帯では、うまく編集ができないようなので。 -
PESさん4 おいしいんだけど😹💦
チョコフレーク大好きで普通のから変わり種まで試してきて
この商品も当たりに違いにゃい😼と思い買ってきました!
一本まるごとぶっといチョコバー塊の中に砕かれたチョコフレーク。
ザクザクとチョコフレークが感じられるけどチョコ率のが多いせいかチョコフレークの軽快な食感とゆうか味が消えちゃってるようにゃ😹💦 -
レビュアーさんハードにがっちりごりごりスイート☆
森永製菓のザックザクチョコフレーク。
小枝20本分と同じ形状です。
冷やしていただきました。
がっちりごりごり。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
78
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
69
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)