【中評価】「ファミリーマート Famima Sweets 宇治抹茶のシュークリーム」 「高野アイス」さんの「ファミリーマート 宇治抹茶のシュークリーム」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味5|見た目3|コスパ3

ファミリーマート Famima Sweets 宇治抹茶のシュークリーム
去年も、「上林春松本店監修」の「旨み抹茶のシュークリーム」が出ています🍵。

「上林春松本店 監修」

「上林春松本店監修商品です。シューパフと抹茶カスタードに京都府産宇治抹茶を使用した、抹茶クリームと練乳ホイップのダブルクリーム仕立てのシュークリームです。」

製造者 ヨネザワ製菓株式会社

シューパフは、柔らかくほんのり抹茶の香ばしい甘さの感じられるシューです。

練乳ホイップは、練乳はよく分からないけどクリーミーな甘さのホイップです。

抹茶カスタードは、ねっとり甘さ控えめで渋味のあるまろやかな抹茶味のクリームです。

ホイップとカスタードが一緒になると、ホイップのクリーミーな甘さにほんのり抹茶の渋味が感じられます。

クリームが混ざり合うと、ほんのり渋味のあるまろやかな甘さのクリーミーな抹茶味のクリームになります。

ほんのり抹茶の甘さのあるシューに、クリーミーな練乳ホイップと、甘さ控えめで渋味のある抹茶味のクリームが美味しいです。

クリームのみでは甘さ控えめでまろやかだけど渋味のある抹茶味なため、ホイップと一緒の方がまろやかで食べやすくなるかなと思いました。

作りとしては去年の「旨み抹茶のシュークリーム」と同じで味もほとんど変わらない気がしますが、今年の方がシュー生地にほんのり抹茶の香ばしさと甘さを感じられたような気がしました。

個人的には去年のほんのり抹茶の渋味のあるシュー生地よりも、今年の方がほんのり抹茶の香ばしいような甘さの感じられるシューで美味しく感じられました。

シュー生地以外は去年同様クリーミーな甘さのホイップと渋味のあるまろやかな抹茶味のクリームで、上林春松本店監修らしい甘さ控えめで渋味のある抹茶を感じられてとても美味しかったです。

ほんのり抹茶の香ばしい甘さのあるシューに、クリーミーな甘さの練乳ホイップ、甘さ控えめで渋味のあるまろやかな抹茶味のクリームで、クリーミーなホイップに甘さ控えめで渋味のある抹茶を味わえる上林春松本店監修の宇治抹茶シューでした。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2023/05

投稿日:2023/05/18

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「コンビニスイーツ」カテゴリの新発売

「コンビニスイーツ」のランキング

おすすめランキング
ローソン Uchi Cafe’ ほどける濃厚ベイクドショコラ
ローソン Uchi Cafe’ ほどける濃厚ベイクドショコラ
5.1 14 77
ファミリーマート ファミマルSweets 生チョコサンドいちご
ファミリーマート ファミマルSweets 生チョコサンドいちご
4.9 7 36
ファミリーマート 6層の濃厚オペラケーキ
ファミリーマート 6層の濃厚オペラケーキ
4.9 7 51
食べたいランキング
ローソン Uchi Cafe’ ほどける濃厚ベイクドショコラ
ローソン Uchi Cafe’ ほどける濃厚ベイクドショコラ
5.1 14 77
ローソン Uchi Cafe’ とろける濃厚レアショコラ
ローソン Uchi Cafe’ とろける濃厚レアショコラ
4.0 9 75
セブン-イレブン キャラメルアーモンドチョコケーキ
セブン-イレブン キャラメルアーモンドチョコケーキ
4.3 6 70
Food Databank

特集