【高評価】「シュー捧げられたい」 「おうちーママ」さんの「㈱ヴェ−ルドー Yu Sasage シュークリーム」についてのクチコミ・評価
‐ view 5
総合評価 5
シュー捧げられたい
🎄ケーキでピスタチオのアントルメをみてソソられた「ユウササゲ」さんは🤏行き辛く月1度帰る👨に🏎も頼み辛いので小田急に店舗が出来て👏何にしようか見つめてた。🎄ピスタチオの小型版もあるけれど控えめに焼菓子が私には小型なので大きく観えるシュー
🍪のってるならカサっと苦手でもイイイザ行くと無い😱本店から入荷あるかその日しか不明だそう‥その後百貨店改装😱幻のシューになった‥改装中のハルク仮設店舗に撤退せずにあった!2回目訪問でやっと購入324円!
口コミで観たものより15g重く何でも減って小さくなっているのに嬉しい😍横に🕳が無くて底から注入されたのはディプロマットクリーム。バニラチラホラ香りが美味しい😋Patisserieのクリームはやっぱり美味しい!
🍪ではなくAlmondダイスのせ焦がしSugarで香ばしくAlmondはスライスorパウダーがいいけど美味しいダイスになっていて嬉しい。じゃりぱんとか中に入ってるから嫌なのかな‥シャリっと🧊っぽいのも苦手なのに
出来るだけ最初の姿を保ちつつ食べて行くケド底の🕳をみたら底から噛り🤭たくなって‥クリーミー止まらない底の皮はガサ²感少なくてスムース?(上手く表現出来なくて🙇)しんなりしてて好きなの😍
そしてFruitsの皮カップゼリーを食べるみたいに掬い始め‥皮の内側の🐣Tasteな皮を剥がして食べるのが好き皮が薄めなので🕳が開かない様に😁注入🕳が巨大化したので後りは冷凍で
ひっくり返してもう1度丸ごとシュー
20年以上前まだ🔰店を追いかけずに居た頃、近所のPatisserieで買っていた130円小さ目シューのディプロマットクリームの配合が忘れられないのコレだ!にはならなかったけどコレも美味しかった~妥協しなくて良かった
棒雄介氏の店名に惹かれて母が好きなアイスグリーン色がイメージカラーでスペシャリテのピスタチオも旬の色😍TVに出て人気のシューになったみたい
[Ads]
入手:購入品/その他/ユウササゲ
食べた日:2023/05
投稿日:2023/05/23
「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売
-
- チョコからクリームまで白を主役にした「生 チョコパイ」が新登場!
しっとりふんわり食感のプレーンケーキでミルククリームをサンドし、最後にパリッとしたホワイトチョコレートでコーティングしました。
パッケージデザインでは可愛らしい白い動物達が、白い 「生 チョコパイ」の美味しさをアピールしています。(しろくま、しろふくろう、ホワイトタイガー、あざらしの全4種)
本格的な味わいながら、スプーンやフォークを使わず、仕事や家事の合間でも食べやすい仕上がりになっております。
- チョコからクリームまで白を主役にした「生 チョコパイ」が新登場!
-
- 桜餅風味のペーストを練り込んだほんのりピンク色のブラウニー生地に、まろやかなホワイトチョコチップをサンドして焼き上げました。ふんわり広がる桜の香りともに、ホワイトチョコチップのザクザクとした食感がアクセント。まるで桜餅のような優しい味わいで、一足早く春の訪れを感じられる季節限定のフレーバーです。桜をイメージしたピンクカラーのパッケージも可愛らしく、入学や卒業などの新しい門出や新たな出発をお祝いする気持ちを込めたプチギフトとしてもぴったり。コーヒーや紅茶などと合わせて、春のティータイムを心ゆくまでお楽しみください。
- 桜餅風味のペーストを練り込んだほんのりピンク色のブラウニー生地に、まろやかなホワイトチョコチップをサンドして焼き上げました。ふんわり広がる桜の香りともに、ホワイトチョコチップのザクザクとした食感がアクセント。まるで桜餅のような優しい味わいで、一足早く春の訪れを感じられる季節限定のフレーバーです。桜をイメージしたピンクカラーのパッケージも可愛らしく、入学や卒業などの新しい門出や新たな出発をお祝いする気持ちを込めたプチギフトとしてもぴったり。コーヒーや紅茶などと合わせて、春のティータイムを心ゆくまでお楽しみください。