今週新発売のセブンプレミアムまとめ!『ダージリン紅茶の蒸しパン』、『チョコホイップクリームが入ったクロワッサン』など♪
2025年2月3日
‐ view 3
総合評価 5リピしたい
フーチャンプルーに最適
沖縄料理のフーチャンプルーって美味しいし野菜もたっぷり取れるから、我が家の定番メニューの1つになってます(^^)
フーチャンプルーってのは平たく言えば、卵液を吸わせたお麩を入れた肉野菜炒めのこと。
でもこのお麩が沖縄名物の車麩でないとイマイチなんですよね…。
普通のお麩だとキメが細か過ぎて卵液と一体化しにくいし、金沢の車麩は名前は同じだけど皮が厚くて別物だし…。
沖縄の車麩はうちの周りだとなかなか売ってないんですが、今回は普通に売られてたので思わず即買いしちゃいました(^o^)
3本入りで税別368円と、値段もけっこうリーズナブル。
で、具体的な作り方は袋の裏面に載ってますが、そのレシピだと地味すぎるので、ネットで調べた方が良いかも。
少なくとも麸1本に卵1個と書いてあったけど、それだと卵液が少なくて、私の好みだと麸1.5本に卵2個くらいが良いと思う。
まあそれはともかく、この麩はスカスカしてて気泡が荒いもの。
手でちぎって水で戻し、絞って卵液+出汁の素を染み込ませて、あとは炒め物に入れるだけ。
麩とも玉子焼きとも違う独特の食べ物の出来上がります。
味は玉子焼きに似てるけどもっとモチっとした弾力があって、ふんわり柔らかで美味しいです。
まあ他社製品でも同じですが、この商品も文句なしに美味しい沖縄のお麩でした。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/プロマート
食べた日:2023/06
投稿日:2023/06/28