【中評価】「ヤマザキ クリームたっぷり生どら焼 アー...」 「nagomi7」さんの「ヤマザキ クリームたっぷり生どら焼き アーモンドプラリネ入りクリーム」についてのクチコミ・評価
‐ view 5
総合評価 3
ヤマザキ クリームたっぷり生どら焼 アーモンドプラリネ入りクリーム
138円
『もちもちのどら焼』と書いてあるけれど(私はもちもちがあまり好きじゃない)、ナッツが大好きなので、あまり迷わず買いました♪
崩れないように、周りに硬めのフィルムが巻いてありました。
直径7~7.5cm 厚さ2.5cm
生地は、ややもちっとしています。
少し粉っぽいのがちょっと苦手でした。。
名称に『洋生菓子』とありますが、皮は和菓子の味です。
とても風味が良く、皮だけで食べると自然にあんこの味を想像し、あんこが入ったどら焼の味まで想像が膨らんでいくようです。
クリームはしっかりしたやや硬めのタイプ。
アーモンドの粒々が入っていて嬉しいです♪
想像では、もっとアーモンドの味がすると思っていましたが、ナッツ風味は薄いように感じました。
それがちょっと残念だったかな。。
クリーム部分の厚みは場所によって違いますが、1~1.3cmくらいでした。
パッケージの写真のようには入っていませんね。。。(;^_^
全体的には甘かったです。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/フレンドマート
食べた日:2023/07
投稿日:2023/07/16
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
レビュアーさんヤマザキのクリームたっぷり生どら焼きアーモンドプラリネ入りクリーム。
冷凍していただきました。
前も思ったけど、生地の直径小さくなったような?
でももっちりしています。
クリームはこってりナッティ風味。 -
柊51さん3 全体的に味が単調で、クリームの中のアーモンドが滑らかなクリームと逆の存在になって口に残る感じでした。
-
めたろうさん4 定番のどら焼きのアーモンド版
どら焼き+クリーム+小さい小さいアーモンドプラリネ。
たぶん1つ1つのものはおいしいのかもしれませんが合体することによって……😑←こんな感じになるような気がします。
アーモンドが口に変に残るし……
ちょっぴり残念でしたが新商品🆕️試せてよかったです。 -
つなさん4 「アーモンドプラリネ入りホイップクリームをもちもちのどら焼でサンドしました。」
どら焼き生地は薄いのにしっとりもちもちとした食感がしっかり楽しめます!
ホイップには粒々アーモンド入りでカリカリとした食感がいいアクセントに。
優しく香ばしいアーモンドの香りが広がるまろやかなホイップが美味しいです♪
どちらかと言うとアーモンドの風味は控えめですがもちもち生地&カリカリアーモンドの組み合わせが◎ -
甘党の桜木さん4 クラッシュアーモンドのカリコリ食感◎
商品情報を見て気になったこちら。
早速発見し購入してみました(*^ω^*)
どら焼き生地はいつものようにふんわりややもちっと。
甘香ばしくてどら焼きらしい美味しさです( ´ ▽ ` )
「和菓子・その他」カテゴリの新発売
-
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
ミネラル分が多く、まろやかな塩味が特長の尾鷲海洋深層水塩を使用。塩と合わせた際にちょうどよい甘さとなるように、ベースとなるようかんの甘さは控えめに調整しました。また、熱伝導性の高い銅釜で炊き上げることで、あずき本来の色合いを活かしながら仕上げました。
② いつでも・どこでも・手軽に食べられる特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」採用
押すだけで内容物が出せる簡便性で、お客さまから高い評価をいただいている特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」を採用。1本14gの食べきりサイズのようかんが7本入りで、少しずつ手軽に食べられます。お家でのおやつや一息つきたいときに食べられるのはもちろん、常温保管が可能なため、かばんに入れて持ち運んで、お出かけ先でもお楽しみいただけます。
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
-
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
「和菓子・その他」のランキング
おすすめランキング
ヤマザキ 雪苺娘
5.5
371
806
養老軒 あまおうの苺大福
6.0
2
10
モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ モンブランどら焼・イタリア栗
6.0
1
13
食べたいランキング
セブン&アイ セブンプレミアム 桜ふわころ
5.0
3
49
セブン&アイ セブンプレミアム 桜あんパイ
1
38
ヤマザキ 北海道産チーズのチーズまんじゅう
5.3
7
46
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)