【中評価】「北欧倶楽部 クイニーアマンのシュークリー...」 「nagomi7」さんの「北欧倶楽部 クイニーアマンのシュークリーム」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

北欧倶楽部 クイニーアマンのシュークリーム

171円

北欧倶楽部は、バローの中にあるパン屋さんです。
比較的買いやすいお値段でパンが売っていますが、こちらは高めの方。
シュークリームと名前が付いていますが、常温のパンコーナーです。
今月の新商品のようです。

買って帰って10分程冷蔵庫で冷やしました。

7.5×9cm 高さ6cm弱

焼き色の良いシュークリームみたいな形です。
裏側はお砂糖が付いているよう。
ホイップが少し見えています。

生地を一口食べてみると、バターがよく効いたデニッシュです。
層と層の間に空気がたっぷり入っているようです。
普段スーパーやコンビニのデニッシュを食べていて、バターを感じることはあまりないので、こんなにバター感があるパンを食べたのは本当に久しぶりです。
例えて言うと、ブリオッシュデニッシュと言ってもいいようなリッチな味。

底はお砂糖がジャリジャリしています。
これで甘さが加わります。
プラス、シュガーバターみたいな感じで、じゅわっとします。

ホイップは甘さ控えめ、油脂感ありの食べ応えあるタイプです。
結構量も入っていて満足^^

生地もホイップもかなり油が使われているんだろうな~と感じました。

食べながらなんとなく思ったのは、もっと高級なパン屋さんで、1個450円くらいで売られているようなパンの雰囲気。
クイニーアマンって、有塩バターで作られるそうで、結構塩も入っているのかな・・
塩キャラメルとか塩○○系の濃い感じのパンにも思えました。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/バロー

食べた日:2023年7月

投稿日:2023/07/29

コメント一覧 (4件)

他の1件のコメントを表示

ゅぃぽんさん

バニラメロンパン、私は食べたことないです。
メロンパン好きだけど、ホイップとか板チョコが入っていたり、
チョコチップメロンパンしかほぼ食べないので、いつも見るだけです。
北欧倶楽部も毎月新商品が出るので、月替わりにはお店に行ってチェックするのも
楽しいですね♪
By nagomi7さん2023/07/29      -
こんな高級感漂ってるのに158円だなんてさすが北欧倶楽部🤤✨
最近コンビニでもホイップ入っててデニッシュならもっとするのに。
パン屋さんでこの安さはすごいですよね🍀
私もバロー行かなきゃ👊
なんやかんやさん

そうですね、コンビニでも150円~200円のパンは増えてます。
そして、買う側ももう当たり前になっちゃってたりします。。
パン屋さんのは原材料が表示されてなくて、これも添加物表示だけなんですが、
このお値段だと、バター風味のマーガリンかな・・とは思ってます。
北欧倶楽部はお値段買いやすいので、嬉しいですね(^▽^)/
By nagomi7さん2023/07/30      -

「菓子パン」カテゴリの新発売

「菓子パン」のランキング

おすすめランキング
Pasco たっぷりホイップクリームパン
Pasco たっぷりホイップクリームパン
5.2 105 242
Pasco たっぷりホイップあんぱん
Pasco たっぷりホイップあんぱん
5.6 313 1007
第一パン 北海道生クリームのミルククリームパン
第一パン 北海道生クリームのミルククリームパン
5.4 13 47
食べたいランキング
ヤマザキ とろけるたっぷりカスタードクリームパン
ヤマザキ とろけるたっぷりカスタードクリームパン
5.3 23 48
ヤマザキ ハニーチーズフランスパン
ヤマザキ ハニーチーズフランスパン
4.7 15 45
Pasco たっぷりホイップあんぱん
Pasco たっぷりホイップあんぱん
5.6 313 1007

特集