ローソン 8種の和菓子セレクション
- 価格:395円
‐ view 7
総合評価 3
ピスタチオカラーにうっとり💕
うんうん、いいルックス。さっそくいただきます。
ん、だいぶ甘さ控えめ?
ホワイトチョコ×ピスタチオのコクゥ~~ってのがないのだが。
さあ、相性みていくよ(σ`・ω・)σ
バナナに。アーモンドクランチかわりになる。
かぼちゃ(サラダ)に。味に貢献はなかった。
焼き芋と合わせても、やはりクール。
カフェラテに。アーモンドクランチの浮身になる。
プリン(セイメイのカスタードブリュレ)に。華やかなルックスだけどもお味は地味なピスタチオチョコプリン。
ミルクプリンとも、やはりクールを突き通す。
牛乳に溶かしてオレとして飲むも・・・
ナッツの豊かさは認めるが、如何せん甘さが控えめすぎて、油分がまさってしまって美味しくない。
バスクチーズケーキ(どるちぇどさんちょ)と。
さすがにいつもクールな君も、本格バスクチーズケーキとなかよししたら・・・ピスタチオの風味を忍ばせつつ、バスクチーズケーキの美味しさを堪能できました。
フランスパンに合わせてみた。
オッ、オシャレなルックスになったゾ!商品としてデビューしていいんじゃない?ピスタチオスイーツ専門店のショーケースに居てもおかしくない。デビューしてったらどう。味は、相変わらず大人しい~。
アイスに混ぜた。相変わらず控えめなんだけど、オシャレなルックス。
グラノーラ(ナッツリッチグラノーラ)に。合う。いままでの食べ方の中で一番相性よかったりして。
お餅にもクール対応。
自家製ミルクココアにとかして。ごくふつー。良くも悪くもない。
コーンフレークと。まずは牛乳なしで。あっ、いいじゃん。なかなかおいしい。次に牛乳合わせてシリアル。ん~いつものでてきた。
焼きたてナンにサンド。あっさり落ち着いたテイスト。
ホットケーキに合わせても塩対応。
溶かして雪見だいふくと絡めて。ナッツの食感がリッチ。お味も悪くない。
溶かして玄米フレークに絡めてそっぼくぅ!
見た目はオシャレだけど、甘さがかなり控えめで期待していたお味とは違った。甘ければ良いというわけでもないけど。甘さ控えめ派には良いかもしれない。
※お値段は購入当時の定価。
★★★☆☆ 3.4点
【商品情報】
商品名:ピスタチオクランチチョコ(イヌリン使用) / Pistachio Crunch Chocolate
名称:チョコレート
原材料名:チョコレート(イヌリン、ココアバター、全粉乳、食物油脂、砂糖、乳糖)(国内製造)、アーモンド、ピスタチオ、ピスタチオペースト、植物油脂/着色料(カロテノイド、クチナシ)、乳化剤、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に乳成分・大豆・アーモンドを含む)
内容量:35g
製造者:関東パック株式会社 本社工場
販売者:三菱食品株式会社
///////////////////////////////////////////////////
栄養成分(1袋35gあたり):エネルギー 192kcal / たんぱく質 4.2g / 脂質 15.0g / 炭水化物 14.6g(糖質 5.7g / 食物繊維 8.9g) / 食塩相当量 0.02g
///////////////////////////////////////////////////
価格:198円(税抜)/ 208円(税込)
売場:NATURAL LAWSON / ナチュラルローソン
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2023/07
投稿日:2023/08/03