【中評価】「樽焼きの通常のごま味に、 チーズはほんの...」 「パン大好き」さんの「三幸製菓 越後樽焼 黒ごまとチーズ味」についてのクチコミ・評価
三幸製菓 越後樽焼 黒ごまとチーズ味 袋76g
発売日:2023/5/22
‐ view 3
総合評価 4リピしたい
樽焼きの通常のごま味に、
チーズはほんのり🧀の味わいですね。
開けたら、チーズの匂いが結構強い。
ですが、味付けにチーズ味は、ほんのり程度。
期待したよりは、チーズ味は弱いです。
でも塩気もあり、この暑い時期に美味しいし、
変わらない、バリバリ食感がいい。
コチラのサイトで見てから、
好きな樽焼きのごまに、チーズ味🧀、
気になってたのに、なかなか見つからなくて、
ローソンストア100で見つけました。
100円で、数えたら、中には16枚入ってました。
期間限定みたいで、もう今はないですが、
またあるなら、リピートしてもいい。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2023/08
投稿日:2023/08/06
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
相模道灌さん5 樽焼きのゴマ味はしょうゆベースだと記憶していますが、この黒ゴマチーズは塩味なのかしら?醤油の風味があまり感じられない気がしましたが、チーズなので塩気がそう感じられたんでしょうかね。とは言え、味は黒ゴマとチーズの香りがほんのりしていて、塩味も丁度良い塩梅で美味しかったです。
製造終了なので、売れ残りだったのか?賞味期限内ではありましたが、少々湿気っていた感じでしたが、美味しくいただけました。 -
miyuさんのさん5 結構美味しい
パッケージの味見なくてもチーズ風味あるって分かった
ハマるかも -
まめまめおまめさん5 食べたかったやつ~!期待通りの美味しさ♪
ずーーっと探してた食べたかった商品!
やっと見つけたので、3袋購入!
樽焼の中でごまが一番好きな上にチーズ味なんて
絶対美味しいに決まってる! -
もこもこもっちさん5 大好きな樽焼の新商品🧀
このシリーズの堅焼き食感が大好き🍘
そして黒ごまとチーズ味が魅力的過ぎます😚
早速夕食後の楽しみに頂きます🍘
開封するとゴマと、ほんのりチーズの香り🍘
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
春の彩を感じる緑色の新パーツ「抹茶スナック」には、抹茶感をより感じられるように生地にもクリームにも抹茶パウダーを練り込みました。抹茶の風味がふんわり広がる「抹茶スナック」の他、お馴染みの人気素材である「ピー揚げ」、春を象徴する特別な味わいの「桜風味塩揚げ餅」、えびを練り込んでかわいらしいピンク色に仕立てた「えび揚げ」、ほんのり塩味が効いた「ソルトあられ」、黒みつの甘い味わいがおいしい「黒みつ豆」、やさしい味わいの「はちみつ揚げ」と、個性豊な味わいが1個包装で楽しめます。
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
-
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
-
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
お米の生地を油で揚げずに窯で焼いた後、特殊製法を使って仕上げることで、驚きのサクッとかるい食感を実現しました。濃厚な甘さとお米ならではの食べ心地は、一度食べたら止まらないおいしさです。
じっくりと焼き上げたお米の生地に、ミルク感のある抹茶蜜とコクのある宇治抹茶蜜の2種をまとわせました。濃厚な抹茶の味わいとミルクの甘さがたっぷり味わえます。ご褒美時間にうれしい今だけのおいしさをどうぞお楽しみください。
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
53
81
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
165
2739
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4
19
11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
6.0
2
21
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
0
26
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
3.7
3
18