セブン&アイ セブンプレミアム チョコホイップクリームが入ったクロワッサン
- 価格:246円
‐ view 32
総合評価 4
ほんのりやさしいたまごの風味を感じる甘芳ばしいケーキドーナツ(シュガーグレーズがけ)♪
少し前にセブンイレブンから発売されていた、このドーナツ。
実は、先日の台風の日の前日に。
非常食としていいかな?と思い、買っておいたのですが。
そんなに影響なく通過してくれたおかげで、この子の出番はなく。
ふと気がついたら、家人が美味しく食べちゃっていた。。。
といういつものパターンで。
食べれなかった私は、やっぱりどうしても気になってしまい。
用事の帰りに立ち寄って、購入してきました♪
「たまご風味豊かな昔懐かしい優しい味わいが楽しめる四角いたまごケーキです。」
(↑商品詳細より)
この商品の製造者は、山崎製パン株式会社です。
袋をあけると。
。。。んん?
コレは。。。まさか?
なんだか、フレンチクルーラーを買った時に嗅いだことのある匂いにも似ている気がする香りが、ふわわん。
(↑ほんのり卵の風味のある生地がオイルをまとった時の軽やかに広がるじゅんわり芳ばしい香りと、シュガーグレーズの甘い匂い)
出してみると。
個体差がありますが、だいたいのサイズが↓
長さがおよそ6cmほど。
幅が約4.5cmくらい。
その厚みは、だいたい2.5cmから3cm未満。
そのこんがりと揚げられて芳ばしい様子の外側が、適度にシュガーグレーズでコーティングされている、ふっくらとした小さな長方形のドーナツ。
これが、プラスチックのトレイに4個入りです。
それでは、1つを半分にカットして。
さっそく、いただきます♪
外側のシュガーグレーズは薄めにかかるようで、サックサクとまではいきませんが。
噛むたびに、小さくシャクサク、シャリシャリ
とした小気味よい歯ざわり。
じんわりとしたシュガーの甘さとドーナツ自体の外側のとても芳ばしい風味。
内側は密度を感じる様子で、ほどよくからっとしていてほろり。
さっくりとほろっとしていて。
すこし粉っぽい感じや、もふっとした印象もありますが。
ほろほろと溶けくずれていきながら、ねっとりとしていく口あたり。
ほんのりとしたやさしい卵の風味。
内側の生地は、外側部分よりも落ち着いたほどよい甘さで。
どことなく感じる塩気の波が、寄せては引いてと、ほのかにじわじわ。
さらに、なんとなく穀物系の芳ばしい風味も感じられました。
ヤマザキさんから販売されている様々なドーナツの中で、これと同じミックスは見当たらないようでしたが。
違うなりにも、やや似ているのはオールドファッション系かなと思います。
(↑あくまでも、私調べ)
ですが、口あたりはもっとほろほろ。
やはり風味も、私的に異なる印象で。
こういうドーナツによくある、ジャンキーな感じがありますが、何だか癖になるよう甘芳ばしさと、ほのかにジワる塩気のこっそりアクセント✨
あとには、ほんのりとした穀物系の芳ばしさが鼻に抜けてきました。
こういうのも、私はなかなか好きな感じです♪
では、4つもあるのでいろいろお試し✨
まずは、レンジ弱で20秒〜。
外側はグレーズが溶けますが、ほんのちょっと、シャクシャク、とした食感があり。
中は、ホカホカふかふか、ややしっとりしてほろほろ。
個人的に、穀物系の風味(乾燥大豆みたいな?)がふわふわと感じられ。
なんとも言えないやさしい風味のある、甘芳ばしいドーナツに♪
お次は、トースターでよく焼き♡
焼き立ても外はカリッとしていますが、ちょっと熱さが落ち着いた頃合いで食べると。
とっても芳ばしくて、サックサク✨
中は、ほろほろとした繊細さもありながら、ほかほかしっとり♪
なんだかやっぱり、豆腐やおからを使ったドーナツにも通じる気がする穀物系の風味が、ふわふわと感じられる印象です。
(↑あくまでも、私的な感覚です)
これは✨
結構好きかも〜♡
ではでは!
トースターでさらによく焼き♪
(ラストの2枚のちょい焦がしちゃってるこんがり写真がこちらです)
おおっ✨
サックサック✨時おりザクザクッ。
軽やかにほろほろとしたカリカリ感のある、香ばしいクッキーっぽい感じに。
これも、なかなか♪
なんて思ってウキウキしていましたが。
冷めてくると、ちょっと粉っぽいモサモサ感を感じ始めました。
ふむ。。。
私はこういう素朴さも好きですが♪
やはりここまで焼きすぎない、適度なリベイクの方が、ドーナツとしてはいいような気がします。
(↑我に返った)
それでは、ごちそうさまでした🍀
四角いたまごケーキ:159kal(1個あたり)
【購入額:税込159円】
☆計量数値(参考までに)
実質量:24g、24g、25g、26g
総重量:99g
#私の夏グルメ
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2023/08
投稿日:2023/08/28