【高評価】「イオンさんのプライベートブランド・トップ...」 「わらびーず」さんの「イオン トップバリュ 糖質30%オフ ソイミルクを使ったチョコレート」についてのクチコミ・評価
‐ view
総合評価 5
イオンさんのプライベートブランド・トップバリュの糖質オフチョコレートシリーズから「糖質30%オフ ソイミルクを使ったチョコレート」の紹介です。糖質オフシリーズとして、小袋タイプだと他にも50%オフのビター・ミルク、30%オフのホワイト、植物性ミルクは30%オフのオーツミルク、アーモンドミルクの全6種類展開。以前購入したオーツミルクを使ったチョコレートが美味しかったので、今回はソイミルク版を購入してみました。
1袋35g、187カロリー、糖質10g。キューブ状のチョコレートが14個入りなので、1個当たり約13カロリー。口当たりなめらかで、ソイミルクだからか、さっぱり?あっさりとした甘さ。カカオ感もやや薄めで、何だかぼんやりした味に、、、個人的にはもう少しカカオ感が欲しかったです。
牛乳、豆乳に次ぐ「第3のミルク」として注目を集める植物性ミルク、他にもココナッツミルクやマカダミアナッツミルクなどもあるので、ぜひそちらも新商品として出して頂きたいです!(^^)!
[Ads]
入手:購入品/スーパー/まいばすけっと
食べた日:2023/08
投稿日:2023/08/26
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
わやさかさん5 あっさりチョコ♪
クチコミを拝見して以降、気になりつつも売り場で探すことができず…
見切り品のワゴン内で出会いました☺️
ころんとしたキューブが14粒入り。
カカオ37%のミルクチョコです♪ -
ちょこぱんcakeさん3 甘さ控えめよりなチョコ🍫
糖質30%オフ、カカオ分37%のソイミルクを使ったチョコで、私が購入したものは14粒入っていました。
冷蔵庫で冷やしていたものを食べたので、噛むとガリッと食感がよく、甘みはあるものの甘さは控えめより。
ソイミルクを使用しているからか、普通のチョコと風味が違う気がしたのとチョコの味の深み?みたいなものが薄いように感じました。
糖質が10gなので罪悪感なく食べれるのでいいなと思います(๑´ڡ`๑)
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
・グミをムギュ~っと抱えたキョロちゃんがキュートなデザイン
・隠れキョロちゃん出現
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
-
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのレモングミにホワイトチョコレートをコーティング。甘酸っぱいレモンの風味とミルキーなホワイトチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
・グミをムギュ~っと抱えたキョロちゃんがキュートなデザイン
・隠れキョロちゃん出現
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのレモングミにホワイトチョコレートをコーティング。甘酸っぱいレモンの風味とミルキーなホワイトチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
-
- ・ハードな食感のクリスプ層とW焙煎の香ばしいピーナッツをミルクチョコレートでコーティングし、ザクザクとした食感が楽しめる品質です。ミルクチョコレートには隠し味としてロレーヌ産岩塩を加え、後を引く味わいに仕立てました。
・シックな色合いの大人向けデザイン
・隠れキョロちゃん出現
- ・ハードな食感のクリスプ層とW焙煎の香ばしいピーナッツをミルクチョコレートでコーティングし、ザクザクとした食感が楽しめる品質です。ミルクチョコレートには隠し味としてロレーヌ産岩塩を加え、後を引く味わいに仕立てました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.2
10
109
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
228
食べたいランキング
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
73
森永製菓 ザクザクチョコボール ピーナッツ
0
47
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.2
10
109