【中評価】「LAWSON×猿田彦珈琲監修の珈琲あんぱ...」 「ゆるりむ」さんの「ローソン 猿田彦珈琲 珈琲あんぱん ホイップ入り」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

LAWSON×猿田彦珈琲監修の珈琲あんぱん(ホイップ入り)☕

目が、合いました。

いや。人じゃないんですが。
このパッケージのイラストの子と、目が合ってしまって。
ちょっと視線をそらせない〜♪
えー!?✨
パッケージ可愛くするの、ズルいですよね?
だって買いたくなっちゃうじゃないですか♡

てなわけで。
LAWSONから今週発売された、この珈琲あんぱんをゲット✨

実は私、猿田彦珈琲に行ったことがなくて、そこの珈琲の味を知りません。
詳しいこともわかりませんが、とにかく今回はジャケ買いしちゃいました♪

「珈琲あんとホイップクリームを包んだ洋風珈琲あんぱん。」
(↑商品詳細より)

この商品の製造者は、山崎製パン株式会社です。

袋をあけると。
珈琲風味の芳ばしさのある匂いと。
黒糖パンなどにあるツンとした酸味のような印象がほんのりとある芳ばしい香り。

出してみると。
直径が、約8.5〜9cm未満のだいたい円形。
高さは、およそ4.5〜5cmのアップダウンあり。
こんがり焼けた表面は、適度にさらっとしていて細やかなザラつきを感じる手触り。
真ん中のオヘソみたいなくぼみには、コーヒーチョコレートがちょんとのせられていて。
なんだか妙にかわいく思えるフォルムです。
(↑あくまでも、私の感覚です)
そして側面にはホイップを後入れ注入した穴がしっかり1つあいていました。

では半分にカットして♪
。。。およ?
ちょっと期待してたホイップ量とは異なりますね?
ん?公式にある商品の断面写真は、いったいどこをカットしたらそうなるんですか?
なんて。
やっぱり気になっちゃって✨
禁断の横カットもしてしまいました!
断面粗くてすみません。。。
それにしても、ホイップ。。。🗿

とりあえず、いただきます☕

パンの外側は特に芳ばしい風味。
内側は珈琲風味ということで茶色みを帯びており、適度なきめで、ほどよくしっとり。
空気を含んでいて、やわらかな弾力あるふんわり感。
最初は、ややぎゅっとした心地よい食感もありますが。
比較的歯切れが良く、ほどなくなめらかになるやさしい口あたりで、口どけも良い印象です。
ほんのりと甘くて、ほんのり塩気もあり。
かすかにマーガリンの風味。
そしてどことなく珈琲を思わせてくれるような、ちょっとスモーキーさを感じる芳ばしい風味が。。。?
あれ?
なんだか不思議と私には、黒糖パンにちょっと珈琲の要素がある味わいに思えるような。。。
ややスモーキーさを感じる、ほんのり甘芳ばしいパンでした。

その中のフィリングは2種類。
まずは、ホイップクリーム。
餡の上半分?のエリアに入っており、私の買ったものは偏っていて少なめ。
でもこれは、きっと、たぶん、個体差だよね。。。🗿?
見た感じは、ぽてっとしていますが。
食べてみると、ふわっと軽くて、とろっとなめらか。
ある程度油脂感のあるまろやかさで。
私的に、植物性油脂系の常温クリームのような。。。
よくあるコーヒーに入れるポーションミルク(クリーム)のような風味を感じる、甘いふわとろミルキーホイップでした。

その下には、原材料名トップのコーヒー白あん(国内製造)が使われている『珈琲あん』です。
白こしあんのサラサラした細かな粒子を感じる舌触りもあり。
やわらかなねっとり感があって、しっとりとなめらか。
白餡らしいしっかりとした甘さと、思いのほか感じられる、落ち着いた深みのある珈琲の風味。
そして、珈琲感のあるほろりと軽やかなやさしい苦みが、口の中にふわっと広がり。
かすかに酸味のようなツンとした芳ばしい風味もあるような印象。
私は、なかなか好きな感じです♪
この餡だけを食べた時は、あと口がどこかスッキリとしていましたが。
パンやホイップと一緒に食べると、じんわりとした甘さの余韻が残るようでした。

そしてパンの上表面真ん中のくぼみにおさまるコーヒーチョコ。
ビターさもある、ほどよく甘い味わいで。
珈琲の芳ばしい風味がふわっと広がり、鼻に抜けていくのを感じる、ちょっとしたアクセントに♪

私が今回買ってきたパンは、ホイップが少なめで偏りがありましたが。
これはあくまでも『珈琲あんぱん』のホイップ入り。
(↑これが『ホイップ珈琲あんぱん』という名前なら、たぶん荒ぶっていた。。。🗿)
『ミルク入りの甘い珈琲』と『甘い珈琲』の2つの味を楽しめるパンみたいで。
それなりに、良かったです♪(←ポジティブ)

それでは、ごちそうさまでした☕

LAWSON×SARUTAHIKO COFEEE監修
珈琲あんぱん ホイップ入り:242kcal
【購入額:税込160円】

☆計量数値(参考までに)
実質量:90g

#私の夏グルメ

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2023年8月

投稿日:2023/08/30

コメント一覧 (18件)

他の15件のコメントを表示

LAWSONの猿田彦シリーズ。
この空洞は暴れるレベルかな⁉️
画像に😮ビックリ
でもあんぱんだから👌

私は猿田彦🍦食べたけどコーヒー牛乳に近いコーヒー🍦で普通のおいしさだった。

猿田彦はあんぱんが当たり🎯なのかな🤔
By めたろうさん2023/09/02      -
たろち☆
あ💡アイス食べてたね✨
私も興味あるけど、値段に手が出しづらくて。。。😓
この珈琲あんとパンは、めちゃ強い風味じゃないけど、深みがある感じの珈琲感があるあんと、口あたりやさしいパンだったよ😊
ホイップはね😅
個体差あるみたいだから、アタリを引いたらそこそこ入ってるかも🤭♪
ほかにはない感じだから、珈琲味のスイーツ好きなら、お試しで食べてみても良いと思う🤔
たろちの好みに合えば良いな〜🥰✨
By ゆるりむさん2023/09/03      -
当たり🎯引けるかなぁ~🤔
By めたろうさん2023/09/04      -

この商品の他のクチコミ

「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」カテゴリの新発売

「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のランキング

おすすめランキング
ローソン 生もちっ ハムチーズ
ローソン 生もちっ ハムチーズ
4.9 11 24
ファミリーマート ファミマルBakery ソフトなチーズクリームパン
ファミリーマート ファミマルBakery ソフトなチーズクリームパン
5.4 122 339
ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん
ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん
4.9 7 48
食べたいランキング
ローソン 森半 お抹茶クロワッサンロール
ローソン 森半 お抹茶クロワッサンロール
4.3 8 44
ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん
ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん
4.9 7 48
セブン-イレブン もっちりホットクチーズ
セブン-イレブン もっちりホットクチーズ
5.0 9 57

特集