【中評価】「ロッテ チョコパイ クリームにおぼれる ...」 「nagomi7」さんの「ロッテ チョコパイ 続 クリームにおぼれる」についてのクチコミ・評価
ロッテ チョコパイ クリームにおぼれる 袋1個
発売日:2023/9/5
‐ view 13
総合評価 3
ロッテ チョコパイ クリームにおぼれる
95円(イオンアプリ20円引きクーポン使用後価格)
チョコパイ大好きなので、楽しみにしていました♪
昨日は茶色いチョコパイ『チョコレートの沼にようこそ』を食べたので、今日はこちらの『クリームにおぼれる』を食べました(^▽^)/
これも、ネーミングがとてもいいと思います!
そして、パッケージが綺麗♪
特徴としては、
・生クリーム使用量チョコパイ史上最大のホイップクリーム
・クリーム量150%
らしいです。
冷蔵庫でしっかり冷やしました。
ホワイトチョココーティングはパリッとはしてなくて、くにゅっとしてます。
甘くておいしいです^^
クリームは、確かに普通のチョコパイよりたくさん入っています。
クリームの味を確かめようと思ったんですが、なんか油脂感が強くて、味はあまりしないような・・・
ミルク感はなかったです。。
全体で食べると、ホワイトチョコだったり、クリームだったり、まろやかでしたが、1個食べ終わるとクリームの油脂感でちょっとくどく感じました。。
通常のチョコパイと比べればクリーム量は多いけれど、「おぼれる」ってことはないです^^
今まで発売された白いチョコパイの方が好みだったな~・・・
今回のチョコパイ、気に入ったらまだクーポン使える期間なので何個か買っておこうと思ったんですが、どうやらリピはないと思います。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イオン
食べた日:2023/09
投稿日:2023/09/06
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
もぐミさん6 いつも気になっていたけどこれ一個に100何円はらうのちよっとなーと思っていたら、お菓子のまちおかで安くなっていたので、100円未満未満で買えました。
食べるとホワイトチョコとクリームの感じが強い。
常温とかあまり硬くない方が美味しいので冷たいところには置かないで。
そんなにクリームの比率多いのか?よくわからない -
レモンドロップスさん6 ホワイトチョコがとても美味しかったけど、クリームにおぼれるほどのクリームは入ってないなと思いました。これなら、普通の量でいいから6個入りの箱で(価格も)売ってほしい。
-
ちょこにゃんさんドンキにて56円だったので購入。
続も何も、リニューアル前のものも知りません。
初めていただきます。
冷凍してぱっくんちょ。
かじるとホワイトチョコぱりぱり。 -
美ぃちゃんさん2 59円と破格だったので買いました(^^)
以前は職場の一階にあったファミマで買って食べたような気がするけど
味は全く覚えていなかったので
新しい気持ちで実食( ´∀`)
えっと、、、 -
祐也ちくわさん2 普通に美味しいホワイトチョコ感ある
チョコパイです。
テイスト的にブルボンのバームロール系
かなと思ってたけど 全然違います
ただ 自分の好みでは無かった -
R.Aさん5 ホワイトチョコレートが好きなので、美味しかったです
#ほくほく
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
16
121
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
48
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
230
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
4.9
11
86
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
4
75
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
84