【中評価】「発売後かなりのブランクを経ての実食。栃木...」 「ilovegrandma」さんの「FUTABA レモン牛乳カップ」についてのクチコミ・評価
‐ view 2
総合評価 3
発売後かなりのブランクを経ての実食。栃木県のご当地名物であるレモン牛乳をアイスクリームで再現したユニークな商品です。
昭和のレトロ感溢れるレモン牛乳と同じテイストでデザインされたカップ。思わず手に取らずにはいられない中高年の方も多いのでは?
正直、北関東に5年住んだ私も実際にレモン牛乳を頂いたことは無く、今回初めてのテイスティングとなりましたが、何となくレモン牛乳の味の想像がつく仕上がり。
甘さは控え目で、見た目のレモンイエローも忠実にオリジナルを再現しており、ノスタルジックに浸ることができました。
ラクトではなく、敢えてアイスミルク仕様にグレードアップされていながらも何かしらの物足りなさを感じるのは何故でしょう。
言い表すのは難しいのですが、「濃い目」のアイスクリンに近いような口溶けと香料が一番気になりました。それなりにしっとりしてはいるものの、アイスミルク特有のコクに欠けるのが難点。
一度は途絶えた関東牛乳さんのレモン牛乳の歴史が復活したのは平成17年。今回アイスクリームとして登場した事は、特に栃木県の方が喜んでおられる筈。
これからも各地のご当地商品をフィーチャーした、町起こしになるような美味なるアイスクリームが企画販売されることを祈っています。
ご馳走様でした。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イズミヤ
食べた日:2023/11
投稿日:2023/11/16
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
まーるまるさん2 レモンといえば爽やか
でも全然爽やかさなし
レモン風味のバニラアイスって感じ
少しくらい酸味があったら良かった
リピはなし -
Yulikaさん5 懐かしいコク
フタバ食品 / レモン牛乳 カップ
栃木県地方伝統の「レモン牛乳」風味のカップアイスです。 -
レビュアーさん4 レモンの爽やかさを期待したのに・・
バニラアイスが好きだけれど、気温が高い夏はさっぱり系のアイスも食べたくなって、スーパーで新入荷されていたこの商品を買ってみました。
期待していたレモンの酸味と爽やかさは、あまり感じられず、コクがないのであっさりしていると思いきや、後味は甘さが残る感じ。
レモン牛乳が無果汁だと知りませんでしたが、レモン牛乳を使用しているから、これも無果汁。カップの表記にはレモン牛乳10%使用とあります。
なんだか中途半端な味なので、リピはしません。 -
ゆっち0606さん4 あら。。。レモン牛乳だ(〃゚艸゚)💕
FUTABA レモン牛乳カップ✨
レモン牛乳風味のカップアイス。
栃木乳業株式会社製造の乳飲料「関東・栃木レモン」
を10%使用。
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.5
15
70
森永 ピノ 沼いちご
5.6
10
171
森永製菓 白いパリパリサンド
5.5
20
224
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
4.3
3
100
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
0
79
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
0
179
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)