【中評価】「製造は森永デザート。税込み160円。 ...」 「apricot」さんの「森永製菓 チョコモナカジャンボ」についてのクチコミ・評価
‐ view 4
総合評価 4
製造は森永デザート。税込み160円。
『ジャンボなボリュームで小腹満たしにも、誰かと分けて食べるのにもぴったりなモナカアイスです。チョコ、アイス、モナカの独自のバランスと食感が楽しめる「チョコもモナカもパリパリッ!」』
何度も食べたことありますがレビューまだだったので、冬限定バージョンが登場したこの機会に。
モナカは本当にサッッックサク!
いろんなモナカアイスがありますがチョコモナカジャンボに勝るものはないなと改めて実感。
バニラアイスはすっきりめなミルク感。結構サイズ大きいですが全部食べてもくどくないのが良いです。
センターチョコはわりと甘さ控えめ。
冬限定バージョンはセンターチョコが10%増量らしいですがこれは比較しないといまいちわかりません。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2023/11
投稿日:2023/11/19
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
めたろうさん5 おいしい🙊💕
無敵の定番👑
モナカもアイスもチョコも全部おいしい🤤💕
あらかじめ温めたトースターで焼いてモナカをパリパリにして食べました🤤💕ウマイ
面倒だけどコレが一番おいしい。おいしさ🆙⤴️ -
甘味かんみさん4 安定のお味。甘いですが安心して食べられます。
モナカが時間の経過と共にしなしなになるのは致し方ないことと思えますが、時間が経ってもパリパリを維持出来るのは企業努力の賜物。
本日も美味しくいただきました。 -
さちもぐハピさん7 もう何回食べているか分かりません笑
大好きな定番アイスのうちの1つです🥹✨
モナカはいつもフレッシュのものしか選ばないから
サックサクでパリパリで香ばしく最高としかいいようがないです♡ そしてバニラアイスもクリーミーで
ミルク感のあるバニラアイスです🤍 -
まめまめおまめさん4 やっとサクサクきたーーーーーっ!!
去年からチャレンジし続けて、ずーーっとシナシナモナカ。
いい加減腹が立って食べるの暫く辞めとこうと思ったけど
最後のチャレンジと思い購入したら、やっと、やっとだよ!
上下はアイスとモナカに隙間があってシナってたけど -
さばおじさんさん6 ちょっとモナカしなってしまったけど全然良い感じ。
何せバニラアイスのクオリティーが高い。
甘くてなめらかで濃厚な味わいで滅茶苦茶うまい。
そして甘くておいしいパリパリチョコ。
アイスとの相性抜群! -
まめまめおまめさん相変わらずチョコ増量感ナッシング。
そしてどんなに新しい製造の物を買っても、モナカシナシナ問題。
9月頃に一度だけサクサクに当たって、それ以前も以後もずっとシナシナ。
なぜだ?と観察してみたら、シナシナのやつって、大抵アイスとモナカの
隙間が一周ぐるっと凄く空いてる・・・。
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.5
15
70
森永 ピノ 沼いちご
5.6
10
171
森永製菓 白いパリパリサンド
5.5
20
224
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
4.3
3
105
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
0
85
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
0
182