【高評価】「ピーカンナッツといえば、昔はアメリカの小...」 「もぐちゃか」さんの「サンクゼール ピーカンナッツ キャラメルチョコ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 6リピしたい

ピーカンナッツといえば、昔はアメリカの小説にしかでてこなくってどんなもんじゃろう、と思ってた。東京にそれを使ったお菓子があったかもしれないがワシは知らない。
ピーカンナッツのチョコは本当においしい。
ナッツ自体が適度に脂っぽくてコクがありクルミよい渋みエグ味が少なくて香ばしい。そこにキャラメル味のチョコがけをしたものは特に美味い。甘くていい匂い。初めて食べたときはまだこんなに美味い物があったのかと思ったのう。
こちらは久世福商店プロデュースのものじゃが、千葉県八街で作っている東京の浜松町の浜離宮グランプラスのものと一緒じゃ。
グランプラスのはピーカンナッツチョコ全国区有名店のサロンドロワイヤルよりちょっと高め。
サロンドロワイヤルのものが手に入るのは、会社の組合資金を集める年末(何故かサロンドロワイヤルとは縁がある)と、バレンタインの頃ぐらいなので、グランプラスの店舗を見つけた時はうれしかったのう。
現在は東京の浜離宮の近所まで行かなくても久世福商店で買えるんじゃー。うれピー。(値段は浜離宮グランプラスとあまり変わらない。)
千葉県八街の工場併設のアウトレットの店舗(安くて大人気)があるのじゃが、電車賃や並ぶことを考えると気持ちが萎えてしまう。
周囲の友達もそこまでして行きたいという人はいない。
会社の同じ部屋には家族がアウトレットに行った奴が2名いる。ワシの隣の怪獣大好き人間と食べられなかったパンをもらってくれる奴である。二人共それほどありがたみを感じてない様子。何故ってうちよりずっとアウトレットに近い所に住んでるからじゃ。
正規で買うと高いからたまには買ってきてくれー!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
千葉県八街市 グランプラス製造。

サロンドロワイヤルのといずれ食べ比べしたいのう。甲乙は付け難いがのう。
脂質が半端なく高いのでたくさんは食べられないがのう。
税抜529円。

[Ads]

入手:購入品/その他/サンクゼール 久世福商店 ペリエ千葉店

食べた日:2023年12月

投稿日:2023/12/20

コメント一覧 (3件)

ピーカンのチョコ😍✨
ナッツはどれも好きだけど💡
ピーカンナッツは特に好き🩷
やっぱり良いものはそれなりのお値段するね🤔
アウトレットだとどれくらいの価格で買えちゃうんだろ🙄✨
行ってみたいなぁ😆🩷
By ゆるりむさん2023/12/20      -
多分半値以下では絶対買えると思うよ。テレビでやってるの見たら結構大きい袋に入ってるのも見たことがあるよ。今はどうかわからないけれど。
ピーカンナッツはかけたりするんでそういうやつを集めて売ってるみたい。
行くたびに違う品ぞろえらしい。ピーカンナッツ以外のチョコレートやお菓子も売っている。
都内からわざわざ買いに行ってる人もいるようだよ。
このごろは柿の種チョコも多いみたい。
ゆるちゃんにそんなことを言われたら行ってみたくなった。
前は普段の日しかあいてなかったんだけれど、このごろ土曜も空いている日があるようになったみたいだからとりあえず試しに行ってみようかな。
あっ💡そうなんだ😳
これから年末年始、その後にかけても、何かと気忙しいかもしれないし💦
アウトレットって混み合うのかなって思うから🤔
もしも、もぐちゃがおやすみの時に🍀
都合が良ければ、ぜひ😊✨

あ💡
これからますます寒くなると思うから❄
お出かけのときは、あったかくして行ってきてね🤗✨
By ゆるりむさん2023/12/20      -

「チョコレート」カテゴリの新発売

「チョコレート」のランキング

おすすめランキング
チロル 沖縄塩キャラメル
チロル 沖縄塩キャラメル
5.7 3 71
森永製菓 白いダース
森永製菓 白いダース
5.6 280 237
有楽製菓 ミルクのサンダー
有楽製菓 ミルクのサンダー
4.8 38 116
食べたいランキング
明治 たけのこの里 西尾抹茶
明治 たけのこの里 西尾抹茶
4.3 3 76
ロッテ チョコパイプレミアム ご褒美Wメロンタルト
ロッテ チョコパイプレミアム ご褒美Wメロンタルト
4.9 8 71
有楽製菓 黒糖のサンダー
有楽製菓 黒糖のサンダー
4.3 11 114

特集