【中評価】「1/8にちょっと盛況なスーパーで購入して...」 「食い辛抱断崖」さんの「松原食品 熊本ラーメンスープ ガーリック風味」についてのクチコミ・評価
‐ view 1
総合評価 4
1/8にちょっと盛況なスーパーで購入してありました。
熊本ラーメンの本格的なスープ商品としては初体験。
松原食品、期待してますぞ~
味が濃いだろうからと、思い切って日清のつけ麺の
達人麺(極太)を使用。
ちょっと自分で工夫したマー油も用意。
具は、またこのタイミングで叉焼を食べたくなかった
ので、ヤサイだけー。
まあ、味を知りたいのだから(リピート買い対象に
なるかならないか)、むしろ無くても良い。
規定量のスープ湯沸かし途中で、小鉢に水とレンチンして
洗ったキクラゲを、投入。麺は別茹でしている。
こうする事でキクラゲエキスがスープに若干滲み出る事を、
それがまた微妙に美味しい事を、直近で気づきました。
麺の茹で上がり前に摘まんで小鉢に取ります。
丼に素を、湯を注ぎ混ぜ、麺をあげ湯切りし丼へ。
麺を入れたら箸で整え、キャベツ、キクラゲを。
ここでデフォルトのしっかり味見。うん、複雑で
ニンニクも効き旨い!そしてマー油をかけて撮影。
いただきまーす😊
冷凍してあった麺なのに+30秒位の茹で時間だった為、
太くもあり結構硬麺でした。
スープは、あらためて感じたのは、塩味が先に立ちます。
とんこつも濃厚というよりカラリあっさりとした感じ。
そこにどこまでも奥深さを感じます。
ニンニクの破片が感じられ新鮮感。うん、良い意味で
九州っぽい。広大な阿蘇カルデラが思い起こされます。
78円で美味しく、九州郷愁の思いをさせていただきました
m(__)mごちそうさまでした。
まあでも、私的には日の出製粉 ロン龍のほうが好みかな。
---
実はこの松原食品の製造する、業務用とんこつラーメンスープM
というのがあり、何とか入手できないか探ってきたけど、無理
っぽいとわかったものの、諦めきれずにいました。
「自宅でとんこつラーメンプロジェクト」のマルちゃん対抗馬
候補だったんですけど、今日こちらをいただき、感じが想定
出来たので、悔いは残るがもういいかな、と思い始めてます。
[Ads]
入手:購入品/スーパー
食べた日:2024/01
投稿日:2024/01/13
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
レビュアーさん3 【普通】にんにくが効いた味噌味スープ
どうでもいいけど、熊本県民の家には必ずくまモンの商品が1つは置いてあるらしいぜベイベー🐻
熊本県のレビュアーの方々もそうだよね?😏✨
さて。熊本ラーメンということでどんなスープだろ〜?!と期待したが…
にんにくの風味が効いた普遍的な味噌味スープでつまらなかった💦 -
野良猫876さん4 良いお年を(*´◒`*)ノシ
多分今年最後のクチコミです。
今日の晩飯は年越しそばじゃなくて年越し中華そば(もどき)にしました。
てか年越しそばは日本そばより中華そば率のが高い私です(…)
それにしても糖質ゼロ麺まずいな ꉂ( ᵔ̴̶̤᷄∇⃚⃘⃙̮ ᵔ̴̶̤᷅ )キ”ャ′‵′‵