【高評価】「「素材、実りました。食べごろです。」(パッケージより)」 「bati」さんの「Befco タニタ食堂監修のおやつ 大豆」についてのクチコミ・評価
Befco タニタ食堂監修のおやつ 大豆 袋16g×3
発売日:2013/9/2
‐ view 1
総合評価 5
「素材、実りました。食べごろです。」(パッケージより)
「甘いものが食べたい、でもスイーツは高カロリー。」です。
だから、スイーツ好きとダイエットの両立を謳ってある商品にはついクラッときます。
しかし、今回の「タニタ食堂監修のおやつ」はこれまでのそういった商品とはちょっと方向が違います。
この商品は「素材、実りました。食べごろです。」と宣言します。
???
このコピーだけ聞くと、野菜か果物のことかと思いますよね。
中の小袋にも「お米と、大豆と、おから。」と大書きしてあります。
さらにこうです。
「食べ過ぎを防ぐ 食べきりサイズの適量パック」
「少量でも満足感!かみごたえのある堅焼食感」
キャンペーンも奮っていますよ。
「応援します健康ライフ」ちゃんとタニタさんの健康グッズが当たるようになっています。
ウ~ン、どうやら小娘のやせ願望を満たすような小品ではなく、世の中の健やかに働き、生きたい老若男女のためのおやつのようです。
失礼しました。
追:私すでに3袋め購入しましたが、
なんでかというと「塩味絶妙!旨っ」だからですが何か?^^;
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2013/09
投稿日:2013/09/15
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
chihorinさんしお味
思ったより堅くて、よく噛むので満足感を得られます。
旨みのある塩味です。咀嚼していると豆の味を感じられます。見た感じ、塩がとても多く塗されているように感じるのですが…食べてみると、それほど~すぎなくて美味しいです。
リピしたいな。
ただ、せっかく美味しいのに、コスパがよくないと思います。ダイエットフードとしては安かも知れないけれど。 -
やっぺさん5 満足感あります
体にもよさそうなおやつです。
1袋65kcalでヘルシーですけど1袋でもほんと満足感ありましたよ~
噛みごたえも十分でした -
ムーミン8023さん6 ダイエットおかしの中では美味しい
いままで食べたことのある、ダイエットおかしの中では、しっかり味付けされています
あまり、味の無いものが多い中、煎餅タイプのダイエットおかしは、すごくありがたいです
クッキーや、ビスケットは良くあるが、甘いものが苦手で、歯ごたえの良いものが好きな私にとって、ベストです
パックになってるのも、良し -
雨だれさん5 低カロリー
タニタといえば、低カロリー、健康的、美味。一袋に小分け3袋入り。一袋65kcalなのに、しっかりと食べ応えある味と食感。量はちょっと少ないかな?まぁ、3袋食べても200kcal未満なら試す価値ありです。 -
アンさん5 体に良さそうです。
サクサクした食感で、あまり固くないので、食べやすく、
薄味で、よく味わうと大豆の香ばしさが感じられ、
美味しかったです。一袋のカロリーが丁度良いし、
タニタサンなので、体に良さそうなので、気に入りました。
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
春の彩を感じる緑色の新パーツ「抹茶スナック」には、抹茶感をより感じられるように生地にもクリームにも抹茶パウダーを練り込みました。抹茶の風味がふんわり広がる「抹茶スナック」の他、お馴染みの人気素材である「ピー揚げ」、春を象徴する特別な味わいの「桜風味塩揚げ餅」、えびを練り込んでかわいらしいピンク色に仕立てた「えび揚げ」、ほんのり塩味が効いた「ソルトあられ」、黒みつの甘い味わいがおいしい「黒みつ豆」、やさしい味わいの「はちみつ揚げ」と、個性豊な味わいが1個包装で楽しめます。
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
-
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
-
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
お米の生地を油で揚げずに窯で焼いた後、特殊製法を使って仕上げることで、驚きのサクッとかるい食感を実現しました。濃厚な甘さとお米ならではの食べ心地は、一度食べたら止まらないおいしさです。
じっくりと焼き上げたお米の生地に、ミルク感のある抹茶蜜とコクのある宇治抹茶蜜の2種をまとわせました。濃厚な抹茶の味わいとミルクの甘さがたっぷり味わえます。ご褒美時間にうれしい今だけのおいしさをどうぞお楽しみください。
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
53
81
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
165
2739
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4
19
11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
6.0
2
21
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
0
26
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
3.7
3
18