【中評価】「酸味ないトマトクリーム味でチーズっぽい風...」 「にゅーん」さんの「マルちゃん QTTA トマトクリーム味」についてのクチコミ・評価
マルちゃん QTTA トマトクリーム味 カップ84g
発売日:2023/9/18
‐ view 5
総合評価 4
酸味ないトマトクリーム味でチーズっぽい風味とパセリで全体的にピザみたいな雰囲気だった🍕
麺がもちもちしててスープに少しとろみあって麵とよく絡む🍜(お湯少なかったかな?)
具のお肉がカップヌードルとかのに似ててすごいしっかり味する!トマトもいたけど酸味なかった
味濃くて塩気しっかりで油っこくてジャンキーなかんじだったけどおいしかった(•ω•*)
<1食(84g)あたり>
エネルギー 371kcal
(めん・かやく 303kcal+スープ 68kcal)
たんぱく質 8.1g
脂質 14.3g
炭水化物 52.4g
食塩相当量 4.5g
(めん・かやく 2.0g+スープ 2.5g)
ビタミンB1 0.30mg
ビタミンB2 0.31mg
カルシウム 151mg
[Ads]
入手:購入品/その他
食べた日:2024/04
投稿日:2024/04/20
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
太らない体がほしいさん5 サワークリーム味も美味しかったので買ってみました
少しとろっとした濃厚トマトクリーム味のスープで麺もしっかりとしており美味しいです🍜
ラーメンのようなパスタのようないいとこ取りのカップ麺でした
辛さはないのでタバスコなどかけてアレンジしてみるのも良かったです☺️ -
NeOさん5 定番のリピート商品かもしれません。売られているのを見ると、ついつい購入しちゃいます。クッタシリーズは、ちょっと他のカップ麺にないフレバーがあり、そこが好きです! 麺は細め、濃厚なトマトクリームが絡みやすいのでしっかり味を楽しめます。量もちょうどいい。もう少し食べたいかも? と思うためか、ついついリピートしちゃいます。
-
よっこらしょさん3 トマトクリーム味ってすごく美味しそうなんだけど、トマト感は少なめで、これ何味なんだろ、って途中から不思議になる。同じような感想の口コミもあったので、やっぱりねってなった。
-
もみぃさん4 トマトの甘みとQTTAらしい醤油ベースの味をまろやかな口当たりにした感じです。
マルゲリータみたいなピザの香りがするので脳がバグりますが、パスタ味のラーメンだと思えば食べやすい味です。
#春のあしおと -
味覚だけが取り柄さん2 トマトクリーム好きだけどこれは不味い。不味いと言うよりは美味しくない。線の所までお湯入れるんですよね?違うのかな?違うとしたら、内側の線はなんなのって話だし、お湯の量わざわざ計る人いる?ポットだよね普通。とにかく薄いしメリハリもパンチもない。何も印象に残らない味。トマトクリームという感じがない。QTTAはかなりお湯線より1.5cm弱少なめにしないと薄いです。唯一美味しかったのがサワークリームオニオン。
「カップラーメン」カテゴリの新発売
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚をベースに香味野菜を効かせた味噌スープ。
3. 別添
辛みと味噌感を加える「特製辛味噌」。
4. 具材
キャベツ、ダイス肉、コーン、にら。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、ジンジャーを加えた豚骨醤油スープ。
3. 別添
豚の旨みと醤油の香りを加える「特製豚旨オイル」。
4. 具材
チャーシューチップ、背脂加工品、ねぎ。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、唐辛子、キムチを加えたパンチとコクのある辛旨スープ。
3. 別添
豚とキムチとガーリックの香りを加える「特製豚キムチオイル」。
4. 具材
ダイス肉、キムチ、ねぎ。
- 1. 麺
「カップラーメン」のランキング
おすすめランキング
西友 みなさまのお墨付き チリトマト味ヌードル
5.5
2
2
日清食品 カップヌードル スパイス香るクリーミーグリーンカレー
4.9
8
48
寿がきや カップSUGAKIYAピリ辛ネギラーメン
6.0
1
0
食べたいランキング
マルちゃん 麺づくり 鶏だしねぎ塩味
6.0
2
4
明星食品 喜多方ラーメン坂内 コク醤油ワンタン麺
0
15
カルディ にんにく塩ラーメン青唐辛子
5.0
1
4