セブン-イレブン たんぱく質が摂れるチキン&レタスサンド
- 価格:378円
- 【販売地域】山梨県、長野県、近畿
‐ view 37
総合評価 4
ローソン✕GODIVAのコラボ新商品:GODIVA ショコラクリームパン 🍫
本日発売された
ローソンさんとGODIVAさんのコラボによる新商品
もうコラボされるのって何回目なんだろ?
今回販売されたパンを
2つともゲットしたのですが
ひとまずこちらから食べてみました🍀
【スペック】
(写真のようにお皿においた状態での計測)
縦:最大約13.5cmちょっと
横:最大約14cmちょっと
厚み:約4.5cm
実質量:116g
「ゴディバコラボレーション商品。
濃厚チョコレートクリームと歯切れのよいソフトなパンの組み合わせ。」
製造者:山崎製パン株式会社
あけてみると
やや落ち着いた深みのある香ばしさを感じるような…
チョコ系の薫りがふわり
まずは半分にカットしてから🔪
(断面粗くてすみません💦)
さっそく、いただきます(*˘︶˘人)♡
【パン生地】
チョココーティングがない表面には
ほどよくツヤがみられて
特に芳ばしさがあり
内側には気泡も見られ
きめが粗めのように見えますが
空気を適度に含んでいて
ふんわりとやわらかでやさしい弾力
適度にしっとりさもあり
ふかっとやわらかな口あたりで
さっくりと歯切れよく
(※サクサクではない)
次第にまとまりながら
ねっとりとなめらかになっていき
比較的、口どけも良い様子
ほんのりとした甘みがあり
ほんのりマイルドな塩気
やんわりとした
嫌味のない微かな酸味のような印象もあり
マーガリン系のまろやかさと
ココアやチョコ系のような香ばしさもほんのり
そして
やさしい穀物系芳ばしさを感じる
やわらかなパン生地です
【コーティング部分】
パンの表面半分〜少し広いエリアに
ほどよくコーティング
くにゅっとやわらかく
コーティング系らしい
それなりに油脂感のあるまろやかさで
舌触りなめらか
甘さはひかえめの
やんわりとビターな甘香ばしさで
その上にトッピングされたカカオニブが
どこかしんなりとした様子ながら
粒っとした感じで
やわらかに、ぷち、こり、さく、しゃく
としたランダムな食感と
しんなりながら
しゃく、かしゅ
とした歯ざわりで
噛むたびに
落ち着いたカカオニブの風味と
ほのかにほろりとした香ばしさが
ほんのりとプラス
【チョコクリーム】
中のクリームは
水分がある程度とんでいるような状態で
ぽっそりと
やわらかな凹凸を感じる舌触りで
やさしいねっとりさが少しあり
まったりとした濃厚感のある口あたり
私はどことなく
微かな粒子を感じる気もしましたが
特に酸味はなく
思いのほか
よくあるチョコクリームほど甘さは強すぎず
(とはいえ、それなりに甘みはある)
私的に
若干、油脂感のあるまろやかさや
チョコクリーム系のまろみを帯びた風味もほんのりと感じましたが
ほどよいチョコ系の甘香ばしさと
ほんのりほろりとしたビターさも感じられ
よくあるチョコクリームよりも
チョコ感のある味わい
大きめのサイズで
チョコづくしの構成ですが
それぞれの甘さや風味が
出すぎることなく
ほどよいバランスで
ジャンキーさのない
品の良いまとまりを感じる味でした🎶
では、ちょっとずつ
あたためもやっちゃいましょう✨
☆レンジ(左)
コーティングがうるっと溶けてなめらかで
カカオニブは粒っとぷちさく
生地は、さらにふんわりやわらか
☆トースター(右)
コーティングが焼けて
ほんのりビターな焼きチョコ感もありつつ
溶けてとろり
カカオニブがカリッと
パン生地は軽やかなサクッとさで
中はふんわりやわらかく
どちらのクリームも
やわらかくねっとろりとパンになじんで
まったりクリーミーな甘香ばしさ
あたためると
よりまとまりのあるチョコ系の味わいに感じられ
それはそれで、なかなか良かったです🍀
それでは、ごちそうさまでした(ㅅˊᗜˋ)🎶
ローソン
GODIVA
ショコラクリームパン
【販売価格】
税抜198円(税込214円)
【栄養成分表示】
熱量:402kcal
たんぱく質:8.8g
脂質:17.1g
炭水化物:54.7g
(糖質:51.9g/食物繊維:2.8g)
食塩相当量:0.7g
〈目安値〉
【アレルゲン】
乳、卵、小麦、大豆
#春うらら
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2024/04
投稿日:2024/04/30