【高評価】「ラーメンの旨い季節になったのう。 スープ...」 「もぐちゃか」さんの「ニュータッチ 凄麺 信州味噌󠄀ラーメン」についてのクチコミ・評価
ニュータッチ 凄麺 信州味噌󠄀ラーメン カップ121g
発売日:2020/8/24
‐ view 11
総合評価 6
ラーメンの旨い季節になったのう。
スープかなり旨い。
麺も太麺で好み。
同じ凄麺の“ねぎみその逸品”に似ているタイプ。
トッピングはいまいちだけどスープは“6”の味。
謎肉と似て非なる鶏肉団子が入ってて、野沢菜と、ぶなしめじは信州らしい具。
おまけに“八幡屋礒五郎”の七味が別添えで入っていた。
七味入れなくても美味しいスープ。
でも入れればさらに旨い。
太麺は程よいシコシコ麺。
ちょっと生っぽい。
“ねぎ味噌の逸品”と双璧の味噌ラーメン。
あちらはにんにくと唐がらしの味。
こちらは七味唐辛子。そして信州味噌。
全てが信州ぽく、甘みもあるスープ。
かやく以外は極上。
あちらの方が全てのバランス良いが、こちらも負けてない。
いや、スープだけに限ればどっちが上かわからない。
あー美味しかった。ごちそうさま
税抜208円
[Ads]
入手:購入品/スーパー/生鮮市場TOP
食べた日:2024/10
投稿日:2024/10/18
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ゅぃぽんさん5 味噌󠄀とか担々麺とかはやっぱり液体スープが好きです。
ツルツルシコシコな麺はノンフライで平打でまるで生麺。
スープもやっぱり美味しい。
濃厚でほんのり甘みもあって美味しい。
かやくは鶏団子は柔らかく、しめじはプニプニと、野沢菜はシャキシャキ塩辛い。トッピングは八幡屋磯五郎の七味。 -
めりけんさん7 ついに出逢った最高のカップ味噌ラーメン♪
週末は日の出前から近くの山でトレーニング。帰宅後に朝食をガッツリいただく。平日なら軽く蕎麦ですませるところだが運動後なので濃厚系ラーメンをいっちゃうのだ。今回は先日スーパーで購入した信州味噌ラーメン。ニュータッチの凄麺シリーズだ。味噌は信州味噌が一番だと信じている。地元愛知の赤味噌も大好きだが信州味噌こそ最高峰だと思う。北アルプスや八ヶ岳に登るたび現地スーパーや直売所などで様々な信州味噌を買っては食べてきた。その信州味噌の名を冠したカップ麺があるとは!興味津々で購入した。でもなぁニュータッチのカップ麺はそんなに食べたことないよなぁ。自分の中では「けやき」というカップ味噌ラーメンがナンバーワンだし。どうなんだろうなぁ。期待と不安が入り混じるなか調理を進める。フタを開けると裏面に説明が書いてある。信州味噌とブナシメジを使用しているとな。期待が不安を上回る。熱湯を入れて5分。いよいよ実食だ。スープからいただく。美味しーーーーいっ!えー!なんだこれは!さすがの信州味噌だ!素晴らしく美味しい。そして麺はノンフライだからツルツルでコシがある。鶏肉団子も美味しい。ちゃんと肉肉しさが感じられる。そしてブナシメジ。ちゃんとシメジの味がするーーー!しかも野菜は野沢菜じゃないか!すんばらしい!これはビックリ仰天。「けやき」ほど濃厚じゃないが、これは本当に美味しい。ついに出逢ってしまった最高のカップ味噌ラーメンだ!あー美味しい。これはリピ間違いなしだ。
「カップラーメン」カテゴリの新発売
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚をベースに香味野菜を効かせた味噌スープ。
3. 別添
辛みと味噌感を加える「特製辛味噌」。
4. 具材
キャベツ、ダイス肉、コーン、にら。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、ジンジャーを加えた豚骨醤油スープ。
3. 別添
豚の旨みと醤油の香りを加える「特製豚旨オイル」。
4. 具材
チャーシューチップ、背脂加工品、ねぎ。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、唐辛子、キムチを加えたパンチとコクのある辛旨スープ。
3. 別添
豚とキムチとガーリックの香りを加える「特製豚キムチオイル」。
4. 具材
ダイス肉、キムチ、ねぎ。
- 1. 麺
「カップラーメン」のランキング
おすすめランキング
西友 みなさまのお墨付き チリトマト味ヌードル
5.5
2
2
日清食品 カップヌードル スパイス香るクリーミーグリーンカレー
4.9
8
48
寿がきや カップSUGAKIYAピリ辛ネギラーメン
6.0
1
0
食べたいランキング
マルちゃん 麺づくり 鶏だしねぎ塩味
6.0
2
4
明星食品 喜多方ラーメン坂内 コク醤油ワンタン麺
0
16
カルディ にんにく塩ラーメン青唐辛子
5.0
1
4