【高評価】「鳥羽の実家近くのケーキ屋さん。一度お店に...」 「おうちーママ」さんの「ブランカ シェル・レーヌ」についてのクチコミ・評価
‐ view 9
総合評価 7 1
鳥羽の実家近くのケーキ屋さん。一度お店に連れてって貰った記憶があるけど義母がお土産に時々買って来てくれてたのがシェル・レーヌ。真珠🐚粉入り少しサクっとこんがり舌触りが他には無い美味しさにハマったのか身体に染み付いたか冷凍庫🧙に常備したい
Normalタイプは三重テラスでも買えるけど👨が👦に毎回買ってくるのを観てると私も欲しいわよ「カシュカシュ」も丸いマドレーヌ好きで美味しいのは確かだけど大きさとナッツ🥜でButter多いのか高㌍
丸い紙カップにこの生地だったら最高?でも🐚の縁かりっとはカップに入ってたら無理だ…ミニはカリッと沢山味わえるけど中の真珠粉舌触りと味はこの大きさなのかな個包装じゃないのは🔰エコなら賛成
#初夏
[Ads]
入手:もらいもの
食べた日:2024/05
投稿日:2024/05/28
おうちーママさんはこの商品のクチコミを2件投稿済み
2020/12/12
7
コメント一覧 (4件)
- 私も私も〜😋
毎日食べたい!
今毎日食べてるけど
昨日は👦ミニと交換して貰うか悩んで我慢🤣
苦肉の策?Normal大をスライスすれば冷凍🧙だからカリッとさ🆙するし2回食べられる😁なんて思ったけど取っておいたもう1枚が気になって仕方ないヮ💦
👦の部屋に前回からの2袋分あるのが生殺し状態よ😆 -
By おうちーママさん2024/05/29
- そうそう、冷凍バージョンも美味しいんですよね〜🤤
外カリッと、中ちょっともっちりしますよね💖 -
By なんやかんやさん2024/05/29
- 解って貰えて嬉しい😍私の中で真珠は最早📿では無くSweetsに分類されてるかも😁
帆立好きじゃないから貝柱入りは嫌だけど😂あの表現出来ない味!ベーキングパウダーのアルミ不味さじゃないんだけど舌触りが何とも美味しい😅
バウムとか他のも美味しそうだけどコレがいいって言いたくなるBLANCAしか無い味
強いて言えばミニに🍫半掛けmilk、White、伊勢茶かなぁ😍 -
By おうちーママさん2024/05/30
この商品の他のクチコミ
-
小倉ネオさん4 はじめていただきました☺️外側しっかり、中は程よくしっとりさっぱり✨幅広く好まれる味でした☺️☕
-
おうちーママさん7 登録📸が綺麗じゃなくて🙇
👨が単身三重県終了時に最後に欲しかったのはコチラ。シェルレーヌはアンテナShopでも手に入る。名古屋へ帰れば買える安心感あるけどこれは不安だったの
シェルレーヌは何個食べたかわからない位よNormal大と味わいは違いミニならではの美味しさがあるのよね〜
ミニだからふんわりさより外側のカリッとさ優先アーモンドのこんがりTaste抜群大好き冷凍🧙で固くなって欲しい位よ永久保存と我慢出来なくなるのとどっちが早いか😁 -
おうちーママさん6 バウムクーヘン、ビスケットにも浮気したけど🦪は美味しい!BLANCAさんはコレがNo.1!あと2袋貰うから2回は口コミ予定有りよ
ミニはアレンジする程大きさないから📸多過ぎる私もオトナシメ🤭 -
おうちーママさん7 👨の母は実家が3丁目でご近所のBLANCAさんに👧が小さな頃行ったのこんな銘菓になるとは
アーモンドのプードル&マドレーヌが大好きな私はどちらかと言えば赤福よりもコレだった私にminiは最適だった始めて貰ったのは青さソレは珍しいし合わない事も無かったけれど伊勢茶は抹茶好きなら気に入る筈!でも私はやっぱりプレーン!
アーモンドプードルに+🦪だ〜と思う味わい&食感が病みつきになる三重テラスで買えると知って安心したわ
フィナンシェにもこんがり焼かれてカリッとしてるのがあるけれど🦪型は✊の縁?に角の食感が沢山あって美味
前回の👦へのお土産が残っていたので交換🙏したら残り4個くれたの一度に一袋食べる👦を観ると羨まし🤤 -
ちぃにゃさん5 新定番!?
今まで三重土産といえば赤福や細長いお餅(名前失念)が定番でしたが、近年頂くお土産はシェルレーヌ率が高いです。
ミニサイズのものを頂く機会が多かったですが、近所のスーパーの銘菓フェアで普通サイズの物を見かけたので買ってみました。
パッケージを開けるとふわ~っとバターの良い香り!
まわりはサックリしているのに、中はしっとりで美味しいです。
「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売
-
- チョコからクリームまで白を主役にした「生 チョコパイ」が新登場!
しっとりふんわり食感のプレーンケーキでミルククリームをサンドし、最後にパリッとしたホワイトチョコレートでコーティングしました。
パッケージデザインでは可愛らしい白い動物達が、白い 「生 チョコパイ」の美味しさをアピールしています。(しろくま、しろふくろう、ホワイトタイガー、あざらしの全4種)
本格的な味わいながら、スプーンやフォークを使わず、仕事や家事の合間でも食べやすい仕上がりになっております。
- チョコからクリームまで白を主役にした「生 チョコパイ」が新登場!
-
- 桜餅風味のペーストを練り込んだほんのりピンク色のブラウニー生地に、まろやかなホワイトチョコチップをサンドして焼き上げました。ふんわり広がる桜の香りともに、ホワイトチョコチップのザクザクとした食感がアクセント。まるで桜餅のような優しい味わいで、一足早く春の訪れを感じられる季節限定のフレーバーです。桜をイメージしたピンクカラーのパッケージも可愛らしく、入学や卒業などの新しい門出や新たな出発をお祝いする気持ちを込めたプチギフトとしてもぴったり。コーヒーや紅茶などと合わせて、春のティータイムを心ゆくまでお楽しみください。
- 桜餅風味のペーストを練り込んだほんのりピンク色のブラウニー生地に、まろやかなホワイトチョコチップをサンドして焼き上げました。ふんわり広がる桜の香りともに、ホワイトチョコチップのザクザクとした食感がアクセント。まるで桜餅のような優しい味わいで、一足早く春の訪れを感じられる季節限定のフレーバーです。桜をイメージしたピンクカラーのパッケージも可愛らしく、入学や卒業などの新しい門出や新たな出発をお祝いする気持ちを込めたプチギフトとしてもぴったり。コーヒーや紅茶などと合わせて、春のティータイムを心ゆくまでお楽しみください。
「ケーキ・洋菓子」のランキング
おすすめランキング
ヤマザキ クリームほおばるシュークリーム
6.4
12
67
ヤマザキ クリームほおばるシフォンサンド
6.1
21
70
ヤマザキ 喫茶気分 ダブルクリームシフォン 生チョコ&ミルク
6.6
18
102
食べたいランキング
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 濃厚生ショコラ
4.5
2
38
ヤマザキ クリームほおばるスフレ
6.1
20
77
ヤマザキ クリームほおばるシュークリーム
6.4
12
67
👨の実家がブランカ本店と同3丁目で義母がケーキを買ってくれたのが出逢い。お土産にとくれたのはプレーンなコチラ。
当時🐚型の食器やテーブルに凝っててマドレーヌ好きだから余計に好きになったのよね💞貝殻Ca粉入のお陰かな表面が他にはないカリッとさがあるのポッコリ焼き上がりのおヘソがまた美味しい🥰
中はたまご色ではなく白いのにちゃんとバターとアーモンド粉の味がしっかり抜群に美味しい
冷凍でギュッとすると更に最高
以来時々戴くのが嬉しい幸せ
でも子どもが増えて独り占め出来なくなって遠くなっちゃったから冷凍庫から出したくないわバラ入りミニは外側沢山食べられて嬉しいし個包装のも有難い
このお菓子は凄く美味しいから鳥羽だけじゃ勿体無いと思っていたらやっぱり美味しさは広まって来て嬉しいわ🥰