【高評価】「身体のことを考えて、あまりラーメンは食べ...」 「もぐちゃか」さんの「日清食品 日清麺職人 味噌」についてのクチコミ・評価
日清食品 日清麺職人 味噌 カップ95g
発売日:2022年8月下旬
‐ view 13
総合評価 6
身体のことを考えて、あまりラーメンは食べないようにしているが、麺職人はお気に入り。
麺職人の名の通り、全粒粉の入った麺が秀逸。少しもちもちしていて、太い麺ではないが小麦の旨味を感じる。
するすると食べやすい。
汁が又コク旨。
塩糀のおかげか甘みまろみのある味。
丁度いい塩梅の塩気。
すりごまもたっぷり入っててコク倍増。
ノンフライのおかげでコクがありながら、脂っぽすぎない。
いつ食べても飽きない味。
具があまり入ってないけれど、キャベツに甘みが感じられた。
カロリー、脂質ともに少なめ。(312kcal、5.6g)
たんぱく質がもう少し高いとなおいいのう。(8,8g)
ラーメンにしてはヘルシーな品であるところも嬉しい。
税抜98円
[Ads]
入手:購入品/スーパー/せんどう
食べた日:2024/05
投稿日:2024/05/28
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
nekokurumiさん5 日清麺職人 味噌 カップラーメン🍜です。
ラーメン🍜は塩か醤油が好みですが、塩麹味噌に惹かれて購入しました。
質感や食感が生麺に近いノンフライ麺で、ツルっとした喉越しでシコシコとしたコシのある麺でした。
具はキャベツ🥬、人参🥕、コーン🌽、青梗菜、葱、胡麻とお野菜メインでヘルシーな印象でした。
塩麹味噌のスープは麹の粒が見え深い味わいで、お手頃価格のカップ麺でしたがお値段以上の美味しさがありました。 -
ruccuさん6 とてもおいしいので投稿しました。
パッケージ見たときは、塩麹コク味噌というのがおいしそうだなと感じた。
麺はノンフライ麺、あっさりしていて好きです。
こういう麺、生麺風で好きだなと思った。
麺も生味噌、塩麹だからかつぶつぶいり。 -
キョロ助さん5 麺職人の中では私は味噌が1番好きです。なんか癖になる味だなと思ったら塩麹が入っていたんですね。毎回全部飲みほしたくなります。
それから麺が伸びにくいんですよね、他と比較してみてなんですが。息子と一緒にカップラーメン食べようと思って、ちょいと長く起きすぎたなーって思って、息子が麺が柔らかいって言ってたのですが、こちらは大丈夫でした。息子は他社のラーメンをたべてました。最後まで私は美味しく頂きました。 -
レビュアーさんこのシリーズは初めてです。
お湯を注いでいただきました。
かやくは先入れ、味噌は後入れです。
スープは意外としょっぱくなくマイルド。
まろやかな旨味たっぷり。 -
ぱぴぴさん7 醤油と味噌なら味噌です!
麺が違います
醤油細め、味噌太め。
元々ラーメンで味噌派なので
どうしても味噌が美味しく感じます。
「カップラーメン」カテゴリの新発売
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚をベースに香味野菜を効かせた味噌スープ。
3. 別添
辛みと味噌感を加える「特製辛味噌」。
4. 具材
キャベツ、ダイス肉、コーン、にら。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、ジンジャーを加えた豚骨醤油スープ。
3. 別添
豚の旨みと醤油の香りを加える「特製豚旨オイル」。
4. 具材
チャーシューチップ、背脂加工品、ねぎ。
- 1. 麺
-
- 1. 麺
ガーリックをねり込んだ食べ応えのある麺。
2. スープ
豚の旨みにガーリック、唐辛子、キムチを加えたパンチとコクのある辛旨スープ。
3. 別添
豚とキムチとガーリックの香りを加える「特製豚キムチオイル」。
4. 具材
ダイス肉、キムチ、ねぎ。
- 1. 麺
「カップラーメン」のランキング
おすすめランキング
西友 みなさまのお墨付き チリトマト味ヌードル
5.5
2
2
日清食品 カップヌードル スパイス香るクリーミーグリーンカレー
4.9
8
48
寿がきや カップSUGAKIYAピリ辛ネギラーメン
6.0
1
0
食べたいランキング
マルちゃん 麺づくり 鶏だしねぎ塩味
6.0
2
4
明星食品 喜多方ラーメン坂内 コク醤油ワンタン麺
0
15
カルディ にんにく塩ラーメン青唐辛子
5.0
1
4