【中評価】「※現在発売されているものとは内容が違って...」 「ばぶたろう」さんの「富澤商店 グラノーラ プレーン」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 3

味3|見た目4|コスパ2

※現在発売されているものとは内容が違っています※


素朴で味わい深い、素材そのままのおいしさです。牛乳やヨーグルトをかけて毎日の朝食に、またはお菓子作りに。


フルーツが入っていないグラノーラ👍
我が家族の仲間入りとなるか?
それでは検証スタート!!

原産国名アメリカって。富澤さんオリジナルではなく輸入商品かい。

苦味が時折感じられるグラノーラ。
なんでしょう?この苦味・・・嫌じゃないんだけど、なんだろう、とは思う。
ザクザクというよりミシミシ。
牛乳でいただいてもビターさがある。豆乳も同様。

いろんな食材との相性をみるためのリピートはありだけど、それを終えたらおわりだな。


中村屋黒ごまあんと。普通。

黒練りごまと。こっちのほうが美味しい!
旨味が引き出されているかも。じわじわ美味しい。これはハマる。健康的なイメージで罪悪感も薄まる。

ミロ×牛乳×グラノーラ。普通・・・

エスプレッソ×牛乳×グラノーラ。浮身として。普通かな。食感のアクセント。

バナナにコーティングさせると美味そう。
ザクザクとはならないのがこの商品の惜しいところ。味は素朴な、自然の甘み。

なめらかなプリン(セイメイのカスタードブリュレ?)にトッピング。無難においしい。
カスタードプリン(セブン-イレブン)に。非カラメル部分と。ちょっと酸化風味があるのはこっちの問題。普通。

ホワイトチョコと食べるのおいしい。ザクッとコク甘♪

ハーゲンダッツのマカダミアナッツアイスとも食べた。贅沢。

塩キャラメル(森永)と、いいね、うまいよ。
ミルキーともせっかくだから食べた。てへ。

かぼちゃサラダにトッピングしたり蒸しかぼちゃに混ぜたり。素朴なおいしさ。

バスクチーズケーキ(どるちぇどさんちょ)に。
そりゃ美味しいよ、バスクチーズケーキ様ですから。

ナッツを入れてナッツグラノーラ。健康っぽく映る。

アイスクリーム(SUNAO?)に。んー、食感が中途半端なせいか、切れ味の悪いアイスであった。
アイスクリーム(2回目 SUNAO)と。これいいかんじ。美味しくいただける。

ミルクココアでいただく。モキュモキュ。うん、もきゅもきゅ。

とろとろ甘ぁい焼き芋(紅はるか)と。
オーツらしいビター感は残っている。普通かな。

チョコと。むしゃもしゃ。食べやすい。

焼いて熱湯くぐったお餅と。これは微妙だった。

こしあんとも。なんか苦味が残って。食感もちょっと半端。

ブラックココアと。うん、独特なビタースイート、ちょっと喉の奥がヒヤっと辛い。

ミルクプリンはモンテールさんの北海道ソフトプリンで。
トッピングしたり混ぜてみたり。素朴なグラノーラも、サクサクアクセントとして活かされる!
牧家のミルクプリンにもトッピング。普通。
ミルクプリン(オハヨー)トッピング。おいしいミルクプリンだもの、とうぜんおいしぃぃっていただきました。

野菜チップス(ベジップス)と。素朴で、あり!

ピスタチオペーストと。美味しくいただける!
むしゃむしゃ♪ピスタチオのコクとナッティな甘みがたまらん。

オレオ(ノアール)と。ザックザック。華やかな旨味!牛乳ありなしどちらも◎

シナモン合わせるのもあり。

白餡とはイマイチであった。苦味が目立って。

コーンスープの浮身に。ありだわ。

ピーナッツバター(ナショナル麻布)と。合う。うまい。

雪見だいふくと。グラノーラが食べやすくなる。

豆乳で。食べにくさはなし。苦味やクセなし。

バナナチップス(バナナけんぴ)と。牛乳追加。普通に美味しくいただける。

ブラウニー(ブルボン)と。苦みなく食べられる。

これにて終了。
家族・パートナーの候補からは外れた。
(ちなみに現グラノーラ枠は日清◯スコさんのごろグラPlant Based 3種のナッツとオーツ麦)

開封後ある程度日数経っていても、湿気ることなく品質損なうことなくいただけたよ。もちろん早めに食べきることが大事だけど。難しければ冷凍すればオーケー。

今売っているものは、メープル風味で、ココナッツやゴマは入っていなくて、アーモンドプードル入りのよう。
パーム油使用で、微妙だなぁという印象。お値段は2024年6月現在で1166円(税込)らしい。買うにも至らない。

★★★☆☆ 3.5点


【商品情報】
商品名:グラノーラ(プレーン)
名称:シリアル
原材料名:オーツ麦、砂糖、ココナッツ、大豆油、ゴマ、小麦胚芽/香料
内容量:350g
原産国名:アメリカ
加工者:株式会社富澤商店
///////////////////////////////////////////////////
栄養成分(100gあたり):エネルギー 456kcal / たんぱく質 9.2g / 脂質 15.3g / 炭水化物 70.3g / 食塩相当量 0.02g
///////////////////////////////////////////////////
価格:800円(税抜)/ 864円(税込)(2022年当時)
売場:富澤商店

[Ads]

入手:購入品/その他/富澤商店

食べた日:2024年6月

投稿日:2024/06/02

コメント一覧 (0件)

「シリアル・その他パン」カテゴリの新発売

「シリアル・その他パン」のランキング

おすすめランキング
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー
ケロッグ ココくんのチョコクリスピー
5.0 36 39
日清シスコ ごろグラ 彩り果実
日清シスコ ごろグラ 彩り果実
5.1 51 131
日清シスコ シスコーン フロスト
日清シスコ シスコーン フロスト
5.0 69 108
食べたいランキング
カルビー フルグラ 南国白くま風味
カルビー フルグラ 南国白くま風味
0 21
CGC オートミールロールドタイプ
CGC オートミールロールドタイプ
1 2
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
4.9 41 1375

特集