【高評価】「北陸の老舗旅館「加賀屋」総料理長監修の白...」 「もぐちゃか」さんの「日の出屋製菓 白だし しろえびせん」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 6

味6|見た目6|コスパ5

北陸の老舗旅館「加賀屋」総料理長監修の白だしの粉末を使用した「しろえび」せんべい。

繊細で上品なだし味のせんべい。
パリパリっとして流石に美味しい。

ワシは砂糖タップリのミルクティーでいただいた。逆に塩気が引き立ち双方の旨さが強調されると思った。
でもきっとこんな食べ方は邪道じゃろう。

日本茶なら何でも合いそうだけど味が薄まる気がするが、おこめの甘みが、引き出される。
日本酒にも似合いそうな味。

食べ進めると、白えびの淡白で上品な旨味がふうわりと感じられ、久しぶりに美味しい煎餅と出会ったなと思った。
ふうわりという形容詞はおかしいかもしれないが、このせんべいにはそういう形容詞が相応しい感じがする。
味が淡白のようだけど口に塩気が結構付く。本当はしょっぱいんじゃな。その味もまた美味い。

富山米100%使用。
大きさ:約5.0✕3.3cm
厚み:約0.3cm
税抜239円

[Ads]

入手:購入品/スーパー/ロピア

食べた日:2024年6月

投稿日:2024/06/03

コメント一覧 (0件)

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
5.2 8 113
三幸製菓 新潟仕込み 塩味
三幸製菓 新潟仕込み 塩味
5.4 85 120
岩塚製菓 きなこ餅
岩塚製菓 きなこ餅
5.3 67 95
食べたいランキング
岩田コーポレーション 肥後の白胡麻太鼓
岩田コーポレーション 肥後の白胡麻太鼓
7.0 1 3
亀田製菓 技のこだ割り 鬼辛唐辛子味
亀田製菓 技のこだ割り 鬼辛唐辛子味
5.0 1 9
亀田製菓 亀田の柿の種 辛旨ネギだれ
亀田製菓 亀田の柿の種 辛旨ネギだれ
3.0 1 26

特集