「フラゲその② この練り食べのおいしさはな...」 「みにぃ321321」さんの「ハーゲンダッツ CREAMY GELATO 贅沢ぶどう」についてのクチコミ・評価

view   

フラゲその②
この練り食べのおいしさはなんだろう?
そんなばなな(〃艸〃)

(ここまでがタイトルです)

ハーゲンダッツ
クリーミージェラート
贅沢ぶどうを
フライングゲット♡

白ぶどうと黒ぶどう、2種類のぶどうを使用し、ぶどうの豊かな味わい、おいしさ、鮮やかな色合いをぜいたくに表現しました。
華やかな香りが特長の白ぶどうジェラートと、ぶどうの粒を丸ごと絞ったような濃い色や程よい酸味・渋みが特長の黒ぶどうジェラートを組み合わせました。
1つのカップで2種類のぶどうジェラートを心ゆくまでお楽しみいただけます。

原材料名
黒ぶどう濃縮果汁(黒ぶどう濃縮果汁、ぶどう酢)(国内製造)、粉あめ、砂糖、脱脂濃縮乳、クリーム、白ぶどう濃縮果汁(白ぶどう濃縮果汁、レモン濃縮果汁)、卵黄/安定剤(ペクチン)、香料、(一部に乳成分・卵を含む)

種類別はラクトアイス
1個(110ml)あたり
158kcal

去年のピスタチオと同時発売したのは桃だったけど
今年はぶどうです🍇

桃はクーリッシュだからね🍑

フタを開けて、
「#ねり食べ
練ると、ふわとろ!
クリーミージェラート」
の文字が書いてある内フタをめくると、
鮮やかな紫色の黒ぶどうジェラートと
白い白ぶどうジェラートがハーフ&ハーフで入ってます

こっちはハッキリ色の違いがわかる

まずはそれぞれ食べてみると、
黒ぶどうジェラートは
最初シャリッとしてるけど
すぐになめらかでとろけるような口当たりになり、
よくあるフルーツ系ジェラートの質感

酸味、渋みが特長とあるように、
甘さもあるけど、
たしかに酸味や渋みを感じられる、
ワインをおもわせるようなぶどうの味わいで味も濃く、
あまりないような味わいだけど
わたしは好き♡

白ぶどうジェラートは
華やかでいい香り♡
黒ぶどうのよりなめらかクリーミーで
白ぶどうの味ももちろんするけど、
しっかりミルク感があり
まろやかな甘さとフルーティーさがあわさっていて、
こっちもおいしい♡

個人的にねりねりしなくていい派だけど、しかたないから半分ねりねりしてみると、
なんだろう?この味は!!

それぞれ食べた味わいからは
想像できなかった味わいになり
とてもおいしい♡

それぞれおいしいけど
個人的にはこれは練り推しです♡

レーズンパンに塗り
さくらんぼたちと、
もちろんバナナとおいしくいただきました♡

わたしはピスのよりこっちが好きだったけど、
パンに塗るならピスタチオのがあうふしぎ


#てるてる坊主

[Ads]

入手:購入品/スーパー/その他

食べた日:2024年6月

投稿日:2024/06/23

コメント一覧 (5件)

他の2件のコメントを表示

ゆ🍎さん🍀
フルーツ系ジェラートは🥖にはあまり🙄
エコルセにはあうかもね٩(๑> ₃ <)۶♥

って、エコルセ超なつかしいけど
今もあるんだね🙄
もっちさん🐰
ピスはなんとなく想像できたけど
こっちは想像できないから
わたしはこっちのが楽しみだったよ~🍇

そしたらやはり、想像できない味だった(灬ºωº灬)
ピスは去年もあったから私も、なんとなく想像できる💚
こっちの想像できない味が気になり過ぎる🙄

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.6 13 24
セブン&アイ セブンプレミアム ワッフルコーン バナナシェイク
セブン&アイ セブンプレミアム ワッフルコーン バナナシェイク
4.7 37 158
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.7 20 190
食べたいランキング
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
4.6 15 166
森永 PARM ジェラート ルビーベリー
森永 PARM ジェラート ルビーベリー
1 74
セブン&アイ セブンプレミアム ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ
セブン&アイ セブンプレミアム ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ
4.7 7 74

特集