セブン-イレブン 榛名牛乳使用ホイップドーナツ
- 価格:159円
- 【販売地域】群馬県
‐ view 36
総合評価 4
ファミマル Bakery 新商品:ドーナツ探求家 溝呂木一美さん監修 チーズケーキみたいなドーナツ
今日は十五夜ですね🌕️
なにはともあれ私は
用事の途中で立ち寄ったファミマにて
本日の新商品である
こちらをゲットしてきました♡
あけてみると
ほんのりとしたチーズ系のまったりとまろやかな香りと
軽やかにじゅんわりとした芳ばしい匂い
【スペック】
直径:約7.8cm
高さ:ドーナツのみで最大約2.8cm
(クリーム込みで最大約4.3cm)
実質量:76g
「ドーナツ探求家 溝呂木一美さん監修商品です。
しっとりくちどけにこだわった
クリームチーズを練り込んだドーナツに、
なめらかなチーズクリームを絞り、
アーモンドクランチと
ピスタチオをトッピングしました。
見た目も華やかな
チーズケーキのようなドーナツです。」
製造者:山崎製パン株式会社
まずは半分にカットして🔪
さっそく、いただきます(*˘︶˘人)♡
【チーズクリーム部分】
かための白いクリームは
ドーナツ生地の上にのせられており
(↑私が買ったものはドーナツ穴を埋めるように巻かれていた)
口にすると
やわらかなねっとりさがありつつも
ぬるっとした舌触りや
細かな粒子を感じるような
微かなザラつきもあり
まったりとした口あたり
次第に
やわらかに溶け広がっていきながら
どこかざらっとした印象のまま
とろっとやわらかに口どけていき
しっかり強めのお砂糖系の甘みと
それなり油脂感のあるまろやかさがあり
ほんのりとしたチーズ系の
やんわりまろやかな風味がやさしく感じられ
ほんのりとした爽やかさや
私的に
どことなく華やかな印象もほんのり
✦アーモンドクランチは
しっとりしていて歯ごたえなく
やや粉っぽいザラつきがありつつも
しっとりやわらかで
それなりに甘く
落ち着いた感じの香ばしさがあり
チーズクリームの口あたりやそのお味に
紛れているような感じですが
ビスケット系の甘香ばしさがほんのりプラス
✧小さめにクラッシュされたピスタチオは
しっとりしていて
しにゃっとやわらかながら
粒っと、やわこりっと
たまにしゃくしゃくとした
微かな歯ざわりもあったりしつつ
ほんの少しのトッピングなため
こちらも同じく
チーズクリームの口あたりや
そのお味に紛れてしまっている感じで
ほんのーりと
ピスタチオっぽいような??
ナッツ系の風味が淡く感じられる程度
【ケーキドーナツ生地】
クリームチーズが練り込まれていて
サイズ的にはヤマザキさんの
ケーキドーナツと同じくらいの大きさかな?というくらいのものが1つ
なんだか妙にオシャレな雰囲気のペーパーカップに
横倒しで収まっており
周りはしっとりペタっとした触り心地で
やさしい揚げ色(?)がつき
やんわりと香ばしさもあり
内側は気泡も見られますが
しっとりやわらかく
詰まりすぎていないふんわりさがあり
しっとりふんわりとやさしい口あたりのあと
次第にまとまりながら
(※たくさんほおばると、モフッとします)
ねっとりとなめらかになっていき
やわらかな食べ心地
やんわりじんわりと効いたやさしい塩気と
それなりに甘みもありつつ
さほどしつこさのないオイル系の
軽やかな香ばしさや
チーズ系のまろやかな風味も
ほんのりとやさしく感じられる
重たすぎない風味と口あたりの
ケーキドーナツ生地に
しっかり甘くまろやかな
やさしいチーズ感のクリームが加わることで
さらに口あたりが良くなり
私的に
あくまでもドーナツといった印象で
『チーズケーキみたいな…』
とまでは、思えませんでしたが
しっかり甘く
ほんのりとしたチーズ系のやさしい風味と
まったりとしたまろやかさを感じる
スイーツ感のあるお味が楽しめました🍀
(※今回はあたためずに
家人と分けっ子した半分と
紅はるかのおはぎにシナモンがけしたものを
おやつタイムにいただきました)
それでは、ごちそうさまでした(ㅅˊᗜˋ)🎶
ファミマル Bakery
ドーナツ探求家 溝呂木一美さん監修
チーズケーキみたいなドーナツ
【販売価格】
税抜156円(税込168円)
【販売地域】
北海道、東北、関東
東海、北陸、関西
中国・四国、九州
発売日:2024年09月17日(火)
【栄養成分表示】
熱量:309kcal
たんぱく質:3.7g
脂質:20.1g
炭水化物:28.6g
(糖質:27.8g/食物繊維:0.8g)
食塩相当量:0.6g
〈推定値〉
【アレルゲン】
乳・卵・小麦・大豆・アーモンド
#お月見
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2024/09
投稿日:2024/09/17