【高評価】「あれ〜? “こだわりソースの焼きそばパン...」 「もぐちゃか」さんの「ヤマザキ 焼きそばロール」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目5|コスパ5

あれ〜?
“こだわりソースの焼きそばパン”?と思ったら二種類あったんじゃな。
“こだわり”も売ってて両方食べ比べ。
こんな機会なかなかない。

“焼きそばロール”初めて?
良く分からない。多分食べたことあるけれど覚えていない。
もぐナビやるまで焼きそばパンあまり認識してなかった。
食べ比べやるのも意味ないかもしれないけれどやってみたかった。
以下 ロ) は焼きそばロール
こ) はこだわりソースの焼きそばパン
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ロ) パンがふっくら柔らか。すこーし甘味あり。
こ) “ロ”よりほんの幾分柔らかくはない。ふっくらしてるけれど甘味殆どない。

ロ) そばモチモチ。味は甘み少なめ。
こ) “ロ”よりそば幾分モチモチ感少なめ。ソース味濃いめ。甘みとコク味あり。

ロ) “こ”よりそば少なめ。パンもほんの幾分小さい感じがする。そばが少なめだからかもしれない。(写真2番目下)
こ) “ロ”よりそば多い。パンも大きくみえる。(写真2番目上)

比率はこ)に対してのロ)の比率である。
・熱量 ロ)229kcal こ)287kcal 比率79.79%
・蛋白質 ロ) 6.4g こ) 7.8g 比率82.05%
・脂質 ロ) 6.1g こ) 8.2g 比率74.39%
・炭水化物 ロ)37.1g こ)45.5g 比率81.53%
・食塩相当量 ロ) 2.0g こ) 2 .5g 比率80.00%

全体的にこだわりの方が大きくて食べ応えもある。
ソース味がうまいが、カロリー等控えたい時はロールの方が良いと思える。
幾分こだわりの方がうまいがそれほどの差は感じない。それもソースだけの話じゃ。
そばはロールの方が旨い。
値段もほとんど変わらない。特売のときの値段は大体一緒じゃ。(今回こだわりは特売でなく税抜き138円)
ただ、ロールはもっと安くする時がある。
両方とも同じ製造所内のサンデリカさんで製造している。
明確に個性が違うというほどのものでもないのに、なんで二種類作っているかいまいちわからない。
他にソーセージのパンも二種類ある。

税抜き98円

[Ads]

入手:購入品/スーパー/せんどう

食べた日:2024/10

投稿日:2024/10/25

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「惣菜パン」カテゴリの新発売

「惣菜パン」のランキング

おすすめランキング
Pasco 塩パン 明太ポテト
Pasco 塩パン 明太ポテト
5.2 10 49
Pasco シャキシャきんぴらマヨネーズ
Pasco シャキシャきんぴらマヨネーズ
5.3 4 16
ヤマザキ 薄皮 ツナマヨネーズ
ヤマザキ 薄皮 ツナマヨネーズ
5.2 6 41
食べたいランキング
ヤマザキ ふっくらバーガー オーロラソース
ヤマザキ ふっくらバーガー オーロラソース
4.5 9 19
Pasco ウインナーパン
Pasco ウインナーパン
0 15
フジパン ピザパン
フジパン ピザパン
5.0 158 130
Food Databank

特集