谷尾食糧 おうちで凍らせて食べる白桃アイス 袋70g×4
- 価格:398円
‐ view 7
総合評価 5
#秋の深まり
11月5日セール価格の¥198税別で購入。以前からアイスクリーム売場で見掛けると、手に取っては迷ってまた戻すの繰り返しでした。
バータイプやカップタイプ問わず、過去に頂いてきたクッキー&クリームのアイスに当たり外れが有り、ちょっと気持ちが億劫になっていたからだと思います。
なのに何故か今日は本品のパッケージを見た時、気持ちが動いてとりあえずレジへ。メーカーが森永乳業さんならば、ひょっとしたら「当たり🎯」なのではないかとの直感を信じての購入でした。
お仕事を終えて帰宅し、家族の夕御飯を作った後に迎えたお待ちかねの自分の時間。お疲れ様のご褒美として実食することに。
本品は森永乳業さんのHP上では「新商品」扱いになっていましたが、ルーツを辿ると
1990年に一代目が発売されており、そのレシピを脈々と受け継いだのがこの商品なのではと
推測します。
一応甘いであろうと覚悟していましたが、意外や意外。全体的にかなり甘さを抑えたクッキー&クリーム。
ふんだんにビターテイストのココアクッキーが散りばめられ、バニラアイス部分も糖分が結構セーブされ、何故もっと早く購入しなかったんだろうと(大袈裟ですが)後悔の念に駆られました。
贅沢なアイスミルク規格で、良質な乳製品から作られている事は明らか。45mlで5本入り。1本でも十分な満足感が得られます。
後でよくパッケージを見ると、製造元がセイヒョーさんであると知り納得。先日からリピ買い中の<リプトン ミルクティーアイスバー >と同じ強力タッグではありませんか!
少し前なら6本入りであろうところ、今日の原材料価格の高騰によると考えられる5本入り。
個人的にコストパフォーマンスは必ずしも良いとは言えませんが、この美味しさであればセール価格を条件にリピ買いの可能性有りです。
プレミアム志向の方にはお薦めしませんが、普段クッキー&クリームアイスをカジュアル感覚で召し上がっておられる方には是非お試し頂きたい一品。
アットホームな光景にぴったりな気がする、優しい味わいが魅力です。70kcal台のカロリーで罪悪感少なめにクッキー&クリームアイスを楽しめるなんて、本当に幸せ。
今回この口コミ投稿を読んで頂き、本当に有難うございます。
ご馳走様でした。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/スーパー万代
食べた日:2024/11
投稿日:2024/11/05