【高評価】「湖池屋が、金沢市・金沢美術工芸大学のご協...」 「相模道灌」さんの「湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 金沢の甘えび」についてのクチコミ・評価
‐ view 3
総合評価 5
湖池屋が、金沢市・金沢美術工芸大学のご協力のもと開発を行い、金沢の代表的な海の幸である "甘えび" の美味しさを、加賀百万石の歴史が紡ぐ金沢の文化とともに「湖池屋プライドポテト」にのせて全国に発信する「湖池屋プライドポテト 日本の神業 金沢の甘えび」。味付けには全国トップクラスの水揚げ量を誇る "金沢の甘えび" をそのまま乾燥させて粉末化したものを使用。甘えびのとろけるような甘み・旨みを平釜だきの塩で引き立てた、コク深い味わいです。本年は、「湖池屋プライドポテト」独自の "やみつきエンドレス製法" を採用し、甘えびの旨みをさらに引き立てる美味しさが実現しました。
今年で5年目となる取り組みとして、昨年に引き続き、金沢美術工芸大学の学生たちに金沢の魅力をパッケージデザインで表現していただきました。制作されたデザインから、一般投票により商品化デザインを決定する『プライドポテト 日本の神業 金沢 総選挙』を実施し、金沢市内の小学生や全国のみなさま合わせて約24,000の投票から、「加賀繍 (かがぬい)」「水引」をモチーフにした新デザイン2種が決定しました。
※一般投票により選ばれたデザイン (1案)、湖池屋で選んだデザイン (1案) と合わせ、2つのデザインにて商品化。
また、「湖池屋プライドポテト 日本の神業 金沢の甘えび」を発売するにあたり、金沢市の文化の振興を通して、人々の心と生活の豊かさの向上に貢献したいとの想いから、当商品の売上の一部を「金沢市の文化の振興に関する事業」と「金沢美術工芸大学教育研究基金」へ寄付します。さらに、今年は金沢市・金沢美術工芸大学への寄付に加えて、能登半島地震の復興に取り組む石川県にも売上の一部を寄付します。
"金沢の食と文化の神業" が詰まった「湖池屋プライドポテト 日本の神業 金沢の甘えび」をぜひご堪能ください。
"やみつきエンドレス製法" について
国産じゃがいも100%。三段階の温度で揚げることで実現するサクほろ食感 (=神業食感) に、コク深い独自のやみつきオイルで味付け。一口から一袋まで夢中になる美味しさが続きます。
【"やみつきエンドレス製法" のヒミツ】
一、スライスしたじゃがいもを湯通しせず、最大限旨みを残す
二、3つの温度帯で揚げる神業食感
三、2段階の味付けで風味豊かに
商品概要
商品名 / 内容量「湖池屋プライドポテト 日本の神業 金沢の甘えび」/ 53g
価格オープン価格 (参考小売価格160円前後 税抜き)
発売日 / 販売先2024年11月25日(月) / 全国・全チャネル
なんて話は、どうでもいいですけど。
まぁ、旨かったです。
塩味も程よくのども乾かず、飲み物も要らずで食べきりました。
[Ads]
入手:購入品/ドラッグストア/クリエイトSD
食べた日:2024/12
投稿日:2024/12/12
コメント一覧 (0件)
この商品の他のクチコミ
-
Anchu.さん4 サクサクパリパリ。
甘エビの風味。
旨みを感じる。 -
相模道灌さん5 先日も食べていたものと同じ味なのにパッケージが違うのね。
2種類ある一のもう片方のでした。
体調によるものだろうか、今日は、結構な塩味を感じました。
でもって、前回は全然わからなかった、甘えびの香りが凄いです。
まぁ、でも美味しいので良きです。 -
もぐちゃかさん5 このポテチは不思議な味。
ポテチと海老煎餅が合体したような味。
特に“ゆ◯り”系海老せん好きにおすすめじゃ。
味付けには金沢の甘えび”をそのまま乾燥させて粉末化したものを使用したそうじゃ。
製法、生産地は違えども、“ゆ◯り”ちゃんと似ているのは当たり前じゃな。
「ポテトチップス・スナック」カテゴリの新発売
-
- テリヤキソースの濃厚でコクのある旨みとほどよい甘みを再現したフレーバー*1で、次から次に食べ進めたくなる味になっています。日本発祥の「テリヤキ」は世界中で認知度が高まっており、グローバル市場規模は今後も拡大することが見込まれています。「プリングルズ テリヤキ」は日本発信ならではの味わいをプリングルズらしく濃厚に仕上げた逸品で、アルコールや炭酸飲料などとも相性抜群です。プリングルズの和風のフレーバーの新作としては、2022年発売の「ピリっと柚子 サワークリーム&オニオン」以来、約2年半ぶりの登場となります。
*1:テリヤキ香料使用
- テリヤキソースの濃厚でコクのある旨みとほどよい甘みを再現したフレーバー*1で、次から次に食べ進めたくなる味になっています。日本発祥の「テリヤキ」は世界中で認知度が高まっており、グローバル市場規模は今後も拡大することが見込まれています。「プリングルズ テリヤキ」は日本発信ならではの味わいをプリングルズらしく濃厚に仕上げた逸品で、アルコールや炭酸飲料などとも相性抜群です。プリングルズの和風のフレーバーの新作としては、2022年発売の「ピリっと柚子 サワークリーム&オニオン」以来、約2年半ぶりの登場となります。
-
- (1)大好評のコラボシリーズから、愛され続けるロングセラー製品同士の夢のコラボが実現
「とんがりコーン」のコラボレーション製品は、過去に9回発売しており、毎回お客様にご好評いただいている人気シリーズ です。今回はその新作として、国民的ソースブランドである「オタフクお好みソース」と「とんがりコーン」がコラボした製品を発売いたします。
(2)コクのあるまろやかな甘さと旨みのソース×香ばしさ&カリッと食感で食べだしたら止まらない味に!
オタフクソースパウダーを使用しており、コクのあるまろやかな甘さと旨みが特徴の「オタフクお好みソース」のおいしさを、カリ ッと心地よい食感や香ばしさが特徴の「とんがりコーン」でお楽しみいただけます。スパイスを効かせることで、味や香りにメリハリが出るよう工夫しており、食べだしたら止まらないおいしさを提供いたします。
※お好みソースの風味は香料使用。製品中オタフクソースパウダー0.47%(原材料のお好みソース風味シーズニングに配合)
- (1)大好評のコラボシリーズから、愛され続けるロングセラー製品同士の夢のコラボが実現
-
- 海鮮チゲの味わいをイメージし、海鮮のうま味を加え、2種類の唐辛子を使用しました。激辛トレンドの「うま味×辛味」を取り入れ、うま味から辛味の移り変わりを実現し、やみつきになる辛さを追求しました。
- 海鮮チゲの味わいをイメージし、海鮮のうま味を加え、2種類の唐辛子を使用しました。激辛トレンドの「うま味×辛味」を取り入れ、うま味から辛味の移り変わりを実現し、やみつきになる辛さを追求しました。
2種類ある一のもう片方のでした。
体調によるものだろうか、今日は、結構な塩味を感じました。
でもって、前回は全然わからなかった、甘えびの香りが凄いです。
まぁ、でも美味しいので良きです。