【中評価】「2024.12.27購入/2024.12...」 「ぎんなん」さんの「森永製菓 カレ・ド・ショコラ マダガスカルホワイト」についてのクチコミ・評価
森永製菓 カレ・ド・ショコラ マダガスカルホワイト 箱21枚
発売日:2022年3月下旬
‐ view 7
この商品の他のクチコミ
-
みんとみんとさん5 追加です。前は冷やして食べて、普通に美味しいと思ったけど、これは常温で食べた方が濃厚さとまろやかさが極まってとろけておいしいかも!
-
みんとみんとさん4 レギュラーでずっと見かけるけど買ったことなくて、口コミはすごくいいので食べてみたいと思いクーポン使って少し安く購入。冷やして食べます。まったりまろやかで、濃いめのホワイトチョコでした。期待値が高すぎたせいか思ったより普通でした。ホワイトチョコはリンドールのホワイトが好き。
-
ふりかけごはんさん5 高いですね〜。だけど国産でこんなに質のいい
チョコレートは初めてで美味しかったですねえ。
お店に行くと、ホワイトチョコだけ棚が空いていて、
みんな意外とホワイトチョコが好きなのだなあと
思うとなんだか嬉しくなりますね。 -
ドライマンさん4 ふつうのホワイトチョコとは別物だと思います
凄く上品でバニラの香りも良かったです、
1枚1枚薄くて口溶けが良いのも私的には好みでした -
るったんさん5 森永製菓
カレ・ド・ショコラ マダガスカルホワイト
21枚 1枚当たり29kcal
原料・製法・包装形態など細部までこだわり抜いた、チョコレートの完成形です。高品質なバニラの産地として知られるマダガスカル産バニラビーンズを100%使用。キレのある甘さとコクを感じる味わい深い品質です。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
77
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
69
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83