【中評価】「無印良品のアイス🍨 またまた買ってきちゃ...」 「ころすけ2」さんの「無印良品 素材を生かしたアイス ほうじ茶」についてのクチコミ・評価
無印良品 素材を生かしたアイス ほうじ茶 カップ120ml
発売日:2021/4/28
‐ view 14
総合評価 4
無印良品のアイス🍨
またまた買ってきちゃいました!
320円で購入🙆🏻♀️
アイスクリーム規格です✨
口当たりはなめらかで濃厚な後味♪
濃厚なほうじ茶と芳醇な香りを感じます🌟
アイスクリーム規格なこともあり
後からミルキーさも感じる味わい🐮
全体的に甘さ控えめで食べやすいです(*´꒳`*)
気になっていたほうじ茶味、
予想通り美味しかったです🙏🏻
[Ads]
入手:購入品/その他/無印良品
食べた日:2025/01
投稿日:2025/01/10
コメント一覧 (4件)
このクチコミへコメント
- 今回はほうじ茶ですっ!\( ˆoˆ )/
比較的近いけど、買ったら速攻で帰宅しないと
私もどろどろに…(・Д・)笑
気軽に買えるようにローソンに置いて欲しいと
思ったり🥹💭上品な味わいでとても美味しかったです〜🥰 -
By ころすけ2さん2025/01/10
- はじめまして(*⁰▿⁰*)
これほうじ茶味好きなので気になってました✨
ミルク感もあってほうじ茶の香りも感じられるんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
そのうち食べてみたいです✨ -
By ピンクのぷーさんさん2025/01/11
- ピンクのぷーさんさん✨
コメントありがとうございます♪
前々からクチコミ拝見していたので嬉しいです🥰
ほうじ茶好きさんには
とてもおすすめの商品です(*´꒳`*)
機会があればぜひ🌟 -
By ころすけ2さん2025/01/12
この商品の他のクチコミ
-
ilovegrandmaさん5 ライトなほうじ茶アイスクリーム
桜餅、酒粕に続いて3個目の無印良品アイス。
ほうじ茶フレーバーのアイスクリームは大好きなのでとても期待して頂きました。
製造元は千葉のカワイコーボレーションさんで創業30年以上ジェラートを皮切りにアイスクリームも製造されています。50社余りのアイスクリームレシピを独自の信念を持って開発製造する企業さんです。
特に濃いわけではなく、ライトなほうじ茶の風味でとても食べやすいアイスクリームでした。まったりしたほうじ茶アイスをお好みの方にはちょっと物足りないかもしれません。 -
minorinりん さん4 濃いめ濃いめなほうじ茶🌿ミルク感消えっ
焙煎されたほうじ茶の香ばしい風味と牛乳のやさしい甘さを生かしたアイスクリームです。
内容量・参考価格:120ml・290円
ミルクアイスは、普通だったから
ほうじ茶は少しでも美味しいことを
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.5
15
70
森永 ピノ 沼いちご
5.6
10
170
森永製菓 白いパリパリサンド
5.5
20
224
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
4.3
3
98
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
0
72
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
0
178