【高評価】「この、せんべい常に購入してマス。ボクの好...」 「にくまる」さんの「岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味」についてのクチコミ・評価
‐ view 7
総合評価 6
この、せんべい常に購入してマス。ボクの好きなせんべいのベストに入る位、大好き。この黒豆せんべい、ぱりんこ系のせんべいと違って、一般的というか、スタンダードなタイプで、あえて割っており、黒大豆を織り込んだせんべいデス。この黒大豆が、またサイコーです。とても香ばしくて…、なんてんだろ?奥が深いという感じ。たぶん、油で豆を炒ってるんじゃナイかなァ〜。原材料に植物油脂て書いてあるし。それで、豆の良さが良く出てるんだと思う。それで、この豆にせんべいがマッチしていて、とてもイイね!バランスがとてもイイ。この、せんべいのメーカーが岩塚製菓というメーカーで新潟にあるというコトもアリ、米菓に関しては最強じゃナイ?この岩塚サンので、げんこつ醤油というのがあってコレも良く購入してる。コレもスゲェウマいね〜。この岩塚製菓は、ボクのイチオシでオススメ出来ると思う。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イトーヨーカ堂
食べた日:2025/02
投稿日:2025/02/02
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
さばおじさんさん6 比較的薄味の甘口醤油味
バリバリとして噛み応えがしっかりある、
豆もしっかり焙煎してあり香ばしい豆の味わいを存分に楽しめる!
三幸製菓の濃い味の甘口醤油を、
岩塚製菓のは薄味の甘口醤油の豆煎餅を楽しめる。 -
ぴのたさん5 醤油香ばしさも濃くて美味しかった♪
-
さかいさん7 コレ、美味しすぎます!元々岩塚製菓さんのおせんべいが好きで、おせんべい買うなら『岩塚縛り』でしたが、黒豆せんべいに関しては塩味で正直、味が薄いなあと、、、某他社製品の醤油味の方が美味しいと思ってました。と、ところが❗️見つけてしまいました、コレ!しかもわざわざの割れせんに『旨み際立つ醤油味』染みてるよー、それがチャック付き袋に140gって!神なの?悪魔なの?美味しくて、美味しすぎて、食べやすくて、止まらないんですよ!太るじゃん⁉︎いや、そんな事よりおせんべい好きには堪らない、味と言い形状と言い、これを『日本のお米100%使用』の岩塚製菓さんがドンと出してくれば独り占めしない訳ない、知ってしまったらハマるせんべい沼、確定です。
-
相模道灌さん6 豆せんべいの定番中の定番。
醤油の香ばしさと甘さとコメの美味しさが抜群に良いバランスだと思います。
ちょっとしょっぱいかな位がビールのアテに最高かと。
#私の2023ベストフード -
gologoloさん5 すべてがパーフェクトなせんべい✨
塩すぎない、醤油すぎない、優しい出汁の味!
そして、歯応えも良い!
お豆も美味しい😆
食べすぎ注意!!
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
春の彩を感じる緑色の新パーツ「抹茶スナック」には、抹茶感をより感じられるように生地にもクリームにも抹茶パウダーを練り込みました。抹茶の風味がふんわり広がる「抹茶スナック」の他、お馴染みの人気素材である「ピー揚げ」、春を象徴する特別な味わいの「桜風味塩揚げ餅」、えびを練り込んでかわいらしいピンク色に仕立てた「えび揚げ」、ほんのり塩味が効いた「ソルトあられ」、黒みつの甘い味わいがおいしい「黒みつ豆」、やさしい味わいの「はちみつ揚げ」と、個性豊な味わいが1個包装で楽しめます。
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
-
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
-
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
お米の生地を油で揚げずに窯で焼いた後、特殊製法を使って仕上げることで、驚きのサクッとかるい食感を実現しました。濃厚な甘さとお米ならではの食べ心地は、一度食べたら止まらないおいしさです。
じっくりと焼き上げたお米の生地に、ミルク感のある抹茶蜜とコクのある宇治抹茶蜜の2種をまとわせました。濃厚な抹茶の味わいとミルクの甘さがたっぷり味わえます。ご褒美時間にうれしい今だけのおいしさをどうぞお楽しみください。
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
53
81
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
165
2739
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4
19
11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
6.0
2
23
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
0
26
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
3.7
3
18