【中評価】「あれ?ホワイトチョコどこ(゜゜) ...」 「ばぶたろう」さんの「セブン-イレブン 白いダース ホワイチョコもこ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目5|コスパ4

あれ?ホワイトチョコどこ(゜゜)


◆森永「白いダース」をイメージしたクリームとガナッシュクリームをつめています。
◆森永製菓「白いダース」とのコラボ商品です。もちっとした食感のシュー生地にホワイトチョコクリームとガナッシュクリームを詰めました。


大好きなみるく系もこ💞
前回の白いダースとのコラボのどらやきが美味しかったのでとっても楽しみにしていたよ。

朝、職場近くで入手したところ、消費期限本日+2日でした。ちなみにMAXは+3日。

まずは中身を拝見。
けっこうな空洞でございます。
フィリングはアイボリーカラーとキャメルカラーの2層でございます。

皮の頭からハムる。

ふかっ
塩けを感じるポンデケージョ味💡

下の方をむしゃむしゃ。
キャラメルキャメル。
ミルクキャラメルのコクがほんのりある。
実際キャラメルシラップが使われているからの。このことは商品説明に言及なし。サプライズ?

上の方をぱくっ。
軽い。ふわわ。口どけよい。
ホワイトチョコは?
うーん?
バニラクリームなかんじ。
あれぇ、どら焼きのホワイトチョコ感がしっかりあっただけにこちらにも同様のおいしさを期待したけれど、なんか中途半端なテイスト…。

全層食べ。
おいしいけれど期待していたホワイトチョコ感は得られず。

たしか以前もホワイトチョコもこが出ており、それもホワイトチョコ感は薄かった。ただ練乳感があってそれはそれで好きなお味であった。
今回はダースコラボかつ前回のどらやきの高評価体験があるので期待したんだけどのぅ。

★★★☆☆ 3.6~3.6点


【商品情報】
商品名:THE SEVEN SWEETS 白いダース ホワイトチョコもこ / Cream Puff with White Chocolate Cream
名称:洋生菓子
原材料名:牛乳(国内製造)、クリーム、チョコレートコーチング、乳等を主要原料とする食品、卵、チョコレート、ファットスプレッド、植物油脂、砂糖、澱粉、キャラメルシラップ、ゼラチン、食塩/加工澱粉、グリシン、乳化剤、トレハロース、カゼインNa、膨張剤、pH調整剤、酵素、香料、甘味料(ステビア)、糊料(キサンタン)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチンを含む)
内容量:1個
製造者:株式会社フリジポート 千葉工場
///////////////////////////////////////////////////
栄養成分(1包装あたり):エネルギー 285kcal / たんぱく質 3.5g / 脂質 21.8g / 炭水化物 18.7g(糖質 18.5g / 食物繊維 0.2g) / 食塩相当量 0.28g
///////////////////////////////////////////////////
価格:210円(税抜)/ 226.80円(税込)
売場:セブン-イレブン

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2025/02

投稿日:2025/02/03

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「コンビニスイーツ」カテゴリの新発売

「コンビニスイーツ」のランキング

おすすめランキング
ローソン Uchi Cafe’ ほどける濃厚ベイクドショコラ
ローソン Uchi Cafe’ ほどける濃厚ベイクドショコラ
5.1 14 78
ファミリーマート ファミマルSweets 生チョコサンドいちご
ファミリーマート ファミマルSweets 生チョコサンドいちご
4.9 7 36
ファミリーマート 6層の濃厚オペラケーキ
ファミリーマート 6層の濃厚オペラケーキ
4.9 7 51
食べたいランキング
ローソン Uchi Cafe’ ほどける濃厚ベイクドショコラ
ローソン Uchi Cafe’ ほどける濃厚ベイクドショコラ
5.1 14 78
ローソン Uchi Cafe’ とろける濃厚レアショコラ
ローソン Uchi Cafe’ とろける濃厚レアショコラ
4.0 9 76
セブン-イレブン キャラメルアーモンドチョコケーキ
セブン-イレブン キャラメルアーモンドチョコケーキ
4.3 6 70
Food Databank

特集