【中評価】「#もぐ推し 🐣こんにちは。今日も平和な...」 「ilovegrandma」さんの「芹井大黒堂 長崎カステラ」についてのクチコミ・評価
‐ view 5
総合評価 3
#もぐ推し
🐣こんにちは。今日も平和な入院中の
病室で、穏やかな午後を過ごしています。
15:30から始まるリハビリを前に、
小腹を満たす意味で先日院内
コンビニ🏪で購入しておいた、
大阪市にある芹井大黒堂さん製の
<長崎カステラ>を頂きました😋
販売元はオリエンタルベーカリーさん🍞
普段院内コンビニ🏪に同社のパンを
納めておられる関係で、こういった和菓子も
取り扱われている様子。
価格は税込¥135。1ピース当たりの
カロリー値は、意外に低めの127kcal。
長崎カステラを口にするのも、一体何十年振り
なのか分かりませんが、昔頂いた長崎の有名な
福砂屋さんのカステラがとても美味しかった
記憶があります。
特に学生時代の友人が、当時「イチ推し」で
ご馳走してくれた、福砂屋さんのオランダ
ケーキは忘れられない思い出の味😊
もう説明する必要がない程に、国民から
愛される長崎カステラ。
よく食べるのに「歯が要らない」と言われる事が
ありますが、まさにカステラはこれ!
紅茶は勿論、牛乳にもよく合います🐮
朝食に召し上がる方もおられますし、
3時のおやつでも大活躍するお菓子☕
シンプルな原材料で作られてはいるものの、
今回残念だったのは低めのカロリー値と
引き換えに、長崎カステラの特徴である
ざらめ糖(双目糖)が底に無かった事でした。
お値段を考慮しての感想として、生地の命
とも言えるキメ細かさは上々、スライスされた
1ピース販売のカステラに有りがちな
パサつきも、それ程は無い感じ。
甘さの判定に少し迷いが有りますが、
ビックリする程の甘さではなく、適度な
蜜のような甘さが感じられます🍯
素朴で手作り感のある1ピースの
長崎カステラ。今回は冷たい0kcalの
ルイボスティーと共に完食させて
頂きました😋
今回この口コミ投稿を読んで頂き、本当に
有難うごさいます。感謝、です🙏
ご馳走様でした🐥
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/院内コンビニエンスストア
食べた日:2025/02
投稿日:2025/02/04
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
「和菓子・その他」カテゴリの新発売
-
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
ミネラル分が多く、まろやかな塩味が特長の尾鷲海洋深層水塩を使用。塩と合わせた際にちょうどよい甘さとなるように、ベースとなるようかんの甘さは控えめに調整しました。また、熱伝導性の高い銅釜で炊き上げることで、あずき本来の色合いを活かしながら仕上げました。
② いつでも・どこでも・手軽に食べられる特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」採用
押すだけで内容物が出せる簡便性で、お客さまから高い評価をいただいている特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」を採用。1本14gの食べきりサイズのようかんが7本入りで、少しずつ手軽に食べられます。お家でのおやつや一息つきたいときに食べられるのはもちろん、常温保管が可能なため、かばんに入れて持ち運んで、お出かけ先でもお楽しみいただけます。
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
-
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
「和菓子・その他」のランキング
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)