【高評価】「メーカー品でも実現してないノンフライカップうどん」 「Mk3」さんの「トップバリュ ベストプライス ノンフライ麺 うどん」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味4|見た目4|香り4|のどごし5|食感5|コスパ7

メーカー品でも実現してないノンフライカップうどん
市場でレギュラー品としては唯一と言ってもいいノンフライ麺のカップうどんです。その点だけで価値があるし、どこのメーカーでも短期製品以外では実現していません。(高級路線の手織り庵は別ジャンルだし、これも業界で1シリーズしかない)
食感とかは進化してるにしろ、何故古臭いフライ麺が未だに幅を利かせているのか、あっさり系のイメージが強いうどん・そば分野だけに不思議で仕方ない。生タイプ製品との競合で被るという点があるにしても、フライ麺というデメリットを捨てるに躊躇する理由にはならないし。

ということで、ノンフライ麺のカップうどんを普及品で入手できるのはこの製品しかありません。それ以前は絶無でした。
味としては当たり前のカップうどんです、ノンフライですので油臭や食後の重さがなく、安心して食べれる。スープは粉末でちょっと古臭いか。油脂分を補う目的で揚げ玉入ってますが、それでも総脂質僅か1.7g。
市場唯一のノンフライという付加価値がありながら、標準売価58円とコスパは抜群。

できれば同様にノンフライの蕎麦とか、きつね、天ぷら等のバリエ展開も欲しいところ。イオントップバリュでそういう系統の既製品は未だにフライ麺なんですよね。

正麺のうどんが出たりどん兵衛の袋が出たり(いずれもノンフライ)していますが、何でメーカー品のカップうどん・蕎麦はノンフライ化しないのかな~。マルチャンの袋麺「てんぷら蕎麦」なんか昔からずっとノンフライだよね?

[Ads]

入手:購入品/スーパー/イオン

食べた日:2013/11

投稿日:2013/11/10

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「カップうどん・そば」カテゴリの新発売

「カップうどん・そば」のランキング

おすすめランキング
日清食品 日清のどん兵衛 きつねそば
日清食品 日清のどん兵衛 きつねそば
5.0 5 115
日清食品 日清のどん兵衛 鴨だしそば
日清食品 日清のどん兵衛 鴨だしそば
5.2 117 126
マルちゃん 赤い天ぷらそば
マルちゃん 赤い天ぷらそば
5.3 2 7
食べたいランキング
マルちゃん あつあつ牛すきうどん
マルちゃん あつあつ牛すきうどん
4.9 25 126
マルちゃん 黄色い天ぷらカレーうどん
マルちゃん 黄色い天ぷらカレーうどん
6.0 1 4
エースコック スーパーカップ1.5倍 ガリチー カレーうどん
エースコック スーパーカップ1.5倍 ガリチー カレーうどん
0 14
Food Databank

特集