【高評価】「卵とクリームのとろとろカスタードドリンク。」 「レビュアー」さんの「不二家 飲むカスタードシュークリーム」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/51/741434.jpg?ts=food)
不二家 飲むカスタードシュークリーム カップ180g
発売日:2013/11/18
‐ view 3
総合評価 5
卵とクリームのとろとろカスタードドリンク。
不二家さんの店舗では購入することのできる、ストロー型スプーンを刺して飲むスタイルのシュークリームがこの度チルドカップドリンクになったこの商品、ニュースリリースからずっと気になっていたこちらを頂きました。
生洋菓子であるシュークリームさながらの中味は北海道産生クリームに卵黄、甘く高貴な香り付けとしておなじみのマダガスカル産バニラと言った、まんまシュークリームなそそられるラインナップです。
個人的にケーキや生洋菓子はあまり頂かないので、昨年に口コミを何件か見かけていた「飲むシュークリーム」をいつかは体験してみたいなと言う願いが叶う慶びを噛み締めつつ一口試飲。
とろとろのなめらかな口当たりに甘さとコクたっぷりのカスタード風味が広がり、ふんわりと香るバニラがよりスイートな気分を盛り上げてくれます。
シュー生地の香ばしい味わいと食感が無いだけで、味は卵のコクと生クリームのリッチな乳感溢れる甘党にはたまらないおいしさ、不二家ならではの製菓技術もさることながら見事にドリンクでシュークリームを再現しています。
けれどもクドクドと貼り付くような甘さだけには終らず、後味は乳飲料らしいコクがあるのにすっきりとした味わいなのが計算された出来映えであると思います。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2013/11
投稿日:2013/11/19
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
「乳飲料(ラテ・オーレ)」カテゴリの新発売
-
- 容器をタテに振る回数で、お好みの食感に調整することができます。商品開発担当おすすめの回数は5回!口の中でとろっととろける食感とクリームの香りをしっかり感じることができます。
1回なら「どろっと」、5回なら「とろっと」、15回振ると「なめらか~食感」に!
ぜひ、お気に入りの食感を見つけてみてください。
- 容器をタテに振る回数で、お好みの食感に調整することができます。商品開発担当おすすめの回数は5回!口の中でとろっととろける食感とクリームの香りをしっかり感じることができます。
-
- 春の訪れを告げる華やかなさくらの香りを、ほんのり甘酸っぱいベリーの風味で引き立て、まろやかでクリーミーなミルクを合わせました。奥行きのあるさくらと爽やかなベリーの香りで、心浮き立つ新しい季節の幕開けを感じられるデザート飲料です。
- 春の訪れを告げる華やかなさくらの香りを、ほんのり甘酸っぱいベリーの風味で引き立て、まろやかでクリーミーなミルクを合わせました。奥行きのあるさくらと爽やかなベリーの香りで、心浮き立つ新しい季節の幕開けを感じられるデザート飲料です。
-
- ミルクのコクとほろ苦いコーヒーに香り豊かなキャラメルソースを合わせたキャラメルラテです。360mlの大容量タイプです。
- ミルクのコクとほろ苦いコーヒーに香り豊かなキャラメルソースを合わせたキャラメルラテです。360mlの大容量タイプです。
「乳飲料(ラテ・オーレ)」のランキング
おすすめランキング
酪王協同 酪王ほうじ茶オレ
5.0
2
1
森乳業 牛乳屋さんがつくった ほうじ茶ラッテ
5.0
1
2
ドトール オーツミルクティー
6.5
2
0
食べたいランキング
スターバックス ベリーベリーさくらミルク
1
26
メイトー のむメイトーのなめらかプリン
4.3
4
59
トモヱ キャラメルラテ
0
5
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)