【高評価】「ミルクよりお醤油が優るスナック感覚。」 「レビュアー」さんの「ときわ商会 抹茶ミルクくるみ」についてのクチコミ・評価
‐ view 2
総合評価 5
ミルクよりお醤油が優るスナック感覚。
名古屋市のメーカーときわ商会さんのナッツ加工菓子、抹茶パウダーをミルク風味のコーティング剤でくるみを固めたこちらを頂きました。
抹茶とミルクはよくある組み合わせですが、それにアメリカ産のくるみとミックスさせた異色食品、抹茶は京都・宇治抹茶を使用しているようです。
見た目はカラメリゼされたようなカリカリ感ある固めのくるみ、それは微妙に緑がかった、正直言えばあまりよろしくはない見た目です。
一口試食してみると、抹茶「ミルク」…?と一瞬疑ってしまう程の塩気を感じ、よく味わってゆくと若干まろやかなミルク感を舌に感じる程度です。
それは香ばしいくるみと同じように香ばしさのあるお醤油風味、原材料を見ると確かに”しょうゆ”の文字は確認できます。
名称よりも主張し過ぎるお醤油風味にはやや驚いたものの、味自体は悪くはなくおつまみに向きそうなスナック系の味わいです。抹茶ミルクと言う言葉を忘れれば食品としてはアリかも知れないかなと思います。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/asnas
食べた日:2013/12
投稿日:2013/12/21
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
「おつまみ・ドライフルーツ」カテゴリの新発売
-
- ・中華の辛い鍋料理「火鍋(ヒナベ)」の中でグツグツ煮込まれた麻辣味の肉を、大豆を主原料に開発、再現をしました。本物のお肉ではありません。
・花椒(ホアジャオ)油を使用しシビレを極めた麻辣味を独自技術の製造方法で大豆たんぱく質の芯までしっかりと沁み込ませました。噛めば噛むほどジューシーで辛旨なおいしさ が味わえます。
・WE ARE 辛族シリーズ内 辛さレベル3(レベルMAX:5)、1袋あたり86Kcal
- ・中華の辛い鍋料理「火鍋(ヒナベ)」の中でグツグツ煮込まれた麻辣味の肉を、大豆を主原料に開発、再現をしました。本物のお肉ではありません。
-
- 人気の居酒屋メニューを再現した、コクのあるカリっとしたチーズ味天です。
- 人気の居酒屋メニューを再現した、コクのあるカリっとしたチーズ味天です。
-
- 落花生を衣がけし、5種の味わいに仕立てた豆菓子を揚げあられとともに1袋に閉じ込めました。衣がけ豆は、衣の膨らみにムラが少なくなるよう熱を均一にかけることで、最後までサクサクした食感が楽しめることが特徴です。
衣がけ豆は、しょうゆ、いか、えび、青のり、ごまでそれぞれ味付けしており、軽い食感の後に落花生のくせになる食感とまろやかな旨味がじんわり広がるおいしさに仕立てています。
食べ終わるまでつい手が止まらなくなるような商品です。
- 落花生を衣がけし、5種の味わいに仕立てた豆菓子を揚げあられとともに1袋に閉じ込めました。衣がけ豆は、衣の膨らみにムラが少なくなるよう熱を均一にかけることで、最後までサクサクした食感が楽しめることが特徴です。
「おつまみ・ドライフルーツ」のランキング
おすすめランキング
カルビー miino そら豆しお味
5.0
85
1370
フレンズフーズ 燻製ベーコンチーズ
5.0
2
1
不二屋 焼たらチーズ
6.0
1
4
食べたいランキング
クリート 鬼のパンツ豆
4.0
1
17
扇屋 とまらないアーモンド小魚
6.0
1
3
カルビー miino そら豆しお味
5.0
85
1370
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)