【高評価】「外も中もミルクの甘さたっぷり。」 「レビュアー」さんの「不二家 白いミルキーチョコレート」についてのクチコミ・評価
不二家 白いミルキーチョコレート 袋28g
発売日:2014/2/18
‐ view
総合評価 5
外も中もミルクの甘さたっぷり。
不二家さんの定番、ミルキーシリーズのチョコレートに新作として発売されたのは今の季節らしいホワイトチョコレートベースのこちら、見た目通りの白いミルキーチョコレートを頂きました。
ペコちゃんを始め、可愛らしいキャラクターのモチーフをチョコレート表面に刻印したホワイトチョコレートの中にミルキークリームを包み込み、まるで宝石のようなカッティングを施された一口サイズのチョコレートが複数入っています。
ふんわり漂う甘い香りを感じながら一口試食すると、表面のホワイトチョコレートは当然の如く甘くてまったり、なめらかに口溶けてゆくと中に包まれたミルキークリームがとろけ出します。
とろりとしたクリームは練乳の甘さがたっぷり、外のチョコレートも中のクリーム共々甘い、甘党さんにはウケるチョコレートかなと思います。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/サークルKサンクス
食べた日:2014/02
投稿日:2014/02/18
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
つなさん5 甘くて美味しい♪
手に取ってみると表面にペコちゃんの絵が描かれていました♪
味はホワイトチョコが強くミルキークリーム自体の味は分かりませんでしたが、濃厚なミルク感で美味しいです!
食べている間はもちろん甘さが強いのものの、すーっとした口どけの良さでパクパク食べれてしまいます!
ちなみに8粒入りでした。 -
レビュアーさん甘くてミルキーなチョコレート
安くなってたので購入しました!
小袋で入ってる個数は少なめですが、甘くてミルキーなチョコは美味しかったです!
1口サイズで手軽に食べれてしまうので仕事の合間等にチョコっと頂けます!
ホワイトチョコが好きな方に良いですね♪ -
レビュアーさん6 いいね!白い共演
ホワイトチョコチョコもおいしいし、チョコがとけてから味わうミルククリームも甘くておいしい。。小粒なのにチョコも厚めでミルククリームもたっぷりに感じたのは濃厚だからかな。 -
まきりなさん5 あまーい
ミルキーチョコレートあまあまで美味しい(*^^*)
ポケットサイズでちょっと甘いものが欲しいときにピッタリ~♪ -
レビュアーさん5 ホワイトチョコ
チョコレートにミルキークリームは売って
あったけどホワイトチョコに迷わず購入。
一口サイズのホワイトチョコにペコちゃんのイラスト
が描いてある。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
15
118
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.0
6
81
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.2
3
73
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83