【中評価】「ガーリックは控えめ」 「レビュアー」さんの「キユーピー 3分クッキング マヨ炒め用 ペパー&ガーリック味」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 4

味4|見た目4|コスパ4

ガーリックは控えめ
炒め油を使わず、これ一本でマヨ風味の
炒めものが作れる調味料。

フライパンに野菜炒め二人分なら大さじ2
目安は直径四センチ大(卵黄サイズ)2つ分を、
入れ中火にかけて30秒後に好きな素材を入れ
炒める。

味見して足りなければ少し加えてまた炒める。

そのまま味見したらマヨネーズの酸味が強くて
そこにぺパーの香りとガーリックは思ったより控えめ

炒め用だから加熱した方が美味しい。

春キャベツと豚こまを使って調理したんだけど
マヨネーズの酸味が加熱することでとんで、
まろやかな味わいがマヨネーズならではの味わい。

そこにアクセントでぺパーの香ばしさが広がる。
味見したときはローストガーリックの香りが
してたけど加熱するとそこまで香ってなくて
ガーリックどこ?って感じ。

これ一本で炒め油&調味料不要なのは時間短縮
にもなるし手軽に誰でもパパっと作れるから
良いとは思うしマヨ風味が素材の旨味を引き立て
ならのある味わいが楽しめるのも良かった。

個人的には食べたときにローストガーリックの
風味が分かる程度にほしかったな~
安いわけじゃないからね(^^;)

これならマヨネーズにぺパーって家にある
調味料で味わえそうかも。

便利だけどもう少し安くてもいい…
リピートするほどではない。

大さじ1杯当たり100キロカロリー

野菜も美味しく食べられる。

香ばしいぺパーはわかるんだけどガーリック
の香りはほとんどの分からず残念。

[Ads]

食べた日:2014/04

投稿日:2014/04/11

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「調味料・香辛料・その他」カテゴリの新発売

「調味料・香辛料・その他」のランキング

おすすめランキング
ヤマキ 鰹節屋のだし そうめんつゆ ストレート
ヤマキ 鰹節屋のだし そうめんつゆ ストレート
5.0 2 3
キユーピー からしマヨネーズ
キユーピー からしマヨネーズ
4.5 12 13
福島精肉店 楽喜スパイス
福島精肉店 楽喜スパイス
6.0 1 0
食べたいランキング
ハウス マスタードソース
ハウス マスタードソース
0 5
丸和油脂 平飼いタマゴのマヨネーズ
丸和油脂 平飼いタマゴのマヨネーズ
5.0 1 4
ハウス バーベキューソース
ハウス バーベキューソース
0 2
Food Databank

特集