【高評価】「ビターさ漂う中にも春らしい甘酸っぱさをプラス。」 「レビュアー」さんの「明治 ハレル ストロベリー」についてのクチコミ・評価
明治 ハレル ストロベリー 箱60g
発売日:2014/4/22
‐ view 1
総合評価 5
ビターさ漂う中にも春らしい甘酸っぱさをプラス。
紙箱入でとてもデザイン性あるパッケージが美しい明治さんのハレルチョコレートに新味が登場、甘酸っぱく華やかなフルーツフレーバーの定番、ストロベリーを頂きました。
通常のストロベリーチョコレートと言えば爽やかな甘さが主な甘系に偏りがちなもの、しかし既存のハレルチョコレートシリーズは何れもキレある後味が印象的なビター寄りな味わいが多い為、いちごの甘酸っぱい風味が如何にマッチするのか期待と不安の半々で試食してみることに。
ビターチョコレートを額縁に、淡いミルキーピンク色のストロベリーチョコレートが絵画のように施された一枚のチョコレートが口の中に含まれると、ふわっと華やぐいちごが香るのと同時にキリッとシャープな二つのカカオを有するビターチョコレートが静かに、そしてクールにその存在感を示し出します。
淡くやわらかな甘さのストロベリーチョコレートを引き締めるように冴え渡るブラジルトメアスー産カカオの酸味とキレ、ベネズエラ産カカオの華やかな風味が幾多にも折り重なり合って生まれる華やかなフルーティー&ビターなおいしさです。
シンプルながらも芸術性あるパッケージデザインも相まって、落ち着いた大人の女性にぴったりなチョコレートかなと思います。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2014/04
投稿日:2014/04/22
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
レビュアーさん5 甘酸っぱい、華やかイチゴ
高級感漂う箔押しの箱を開けると、これまたオシャレな紙パケに包まれたチョコレートが!イチゴの濃いピンクとカカオのブラウンにときめき度も急上昇~。見た目だけでなくお味の方も高級チョコレートに負けず劣らず濃厚でした。売ってるところが少ない&お高いのが難点だけど、これは本当に美味しかったです( *´艸) -
さのにさん5 高いけどその分美味しい
高級なチョコです。
厚みもあり、満足感のあるチョコレートです。
いちごの甘酸っぱさちょうどよく、美味しかったです❤︎ -
レビュアーさん6 いちごは高級感ある
いただきものです。
ハレルのチョコ味は値段の割にどうかな?と思いましたが、いちご味はおいしかったです。
いちごとチョコの合わさるまろやかで高級なかんじと個包装されている、袋やパッケージもオシャレでした。 -
マカロンママさん6 ご褒美チョコ。
ステキな箱を開けるとオシャレな袋に一個ずつ入っています。イチゴの甘酸っぱさとカカオの苦みで大人味。お値段も高めなのでご褒美チョコとしておすすめ。シャンパンがあったらテンションあがるかも! -
きえちむさん7 ストロベリー感がたまらない!
大人リッチなストロベリーチョコがたまらなく美味しいです。
一口食べて感動しました。
パッケージもおしゃれで、少々高いお金を出しても満足できる味です。 -
観察日記さん濃い訳じゃないのに苺の存在感
ストロベリーチョコというと甘ったるいイメージがありますが、
こちらは落ち着いた甘さで繊細な苺の風味が楽しめます。
薄いミルクチョコに、薄いストロベリーチョコが張り付いています。
噛めばパリパリ食感が楽しめますし、
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
15
118
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.0
6
81
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.2
3
73
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83