【高評価】「甘バニラとほろ苦カカオのハーモニー。」 「レビュアー」さんの「不二家 カントリーマアムチョコレート」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/51/811904.jpg?ts=food)
不二家 カントリーマアムチョコレート 箱10枚
発売日:2014/4/21
‐ view
総合評価 5
甘バニラとほろ苦カカオのハーモニー。
カントリーマアムを一口チョコレートに閉じ込めたこちら、スリムパックサイズのチョコレートを頂きました。コンビニ限定商品です。
箱パッケージの色合いの印象から、ココアベースのチョコ&クッキーかなと想像していましたが、チョコレートに練り込まれているのはバニラフレーバーのカントリーマアム。それをビターチョコレートで覆った甘さとビターさが味わえそうな一品の模様。
一口試食してみると、まろやかに口溶けてゆくチョコレートは確かに甘さ控えめ、しかし中のクッキーはほんわりと甘い、バニラ風味が甘く香るやさしい味わいです。
苦みと甘みのバランスが絶妙に交差する味わいと、クラッシュクッキー&チョコチップの心地好い食感が楽しめる、不二家さんのお菓子力が光る一品でした。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/asnas
食べた日:2014/04
投稿日:2014/04/23
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
オグナノタケルさん4 サクサク
甘さ控えめチョコの中に、しっかりとカントリーマアムが入っていて、サクサクたした食感とカントリーマアムそのままの味がしました。
でも大した感動は無いので、やっぱり普通にカントリーマアムを食べた方がいいかな… -
るなぴーさん4 あまさひかえめ
ファミリーマートで購入。
カントリーマアムのチョコとは一体どんなチョコか気になり早速パクリ。
甘さはかなり抑え目。香りはそこまでない。
食感はとにかく、さくさくしていてgood. -
もりのとりさん6 本当にカントリーマアム!
一口かじると、中の見た目も味も食感も、まさにカントリーマアムになっています(๑⊙ロ⊙๑)
チョコは少しビターで、飽きずに食べることが出来ますよ✿
しっかりカントリーマアムを再現していて、とっても満足しました(ノ*>∀<)ノ -
SatuKiさん5 チョコレート
確かに、見た目はチョコレート。食べるとカントリーマアムです♪
スタンダードなカントリーマアムと比べると、甘さ控えめに感じますが、ほろ苦さはあまりなくけっこう甘めのチョコレートでした。
マイルドなミルクチョコレート♪
一口サイズのチョコレートは一箱に10枚入ってます。 -
キョーさん5 チョコなのに、カントリーマアム!
見た目、チョコですが、食べるとカントリーマアムが、現れる!
まわりのチョコは薄めなんですが、しっかり存在感あり。
カントリーマアムは、クラッシュされているとのことですが、いつもの味わいでした。
チョコとカントリーマアムを同時に味わえるちょっと得した気分のあお菓子でした。 -
taaさん5 カントリーマアムとチョコがコラボすると…
コンビニでよく見かけるハンディチョコ。
思わず買ってしまいます。
カントリーマアム?
明らかに見た目チョコです。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
118
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
79
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.2
3
71
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)