「とっても甘い・・・だけではないのです」 「chihorin」さんの「ローソン NL ヨーグルトマシュマロ」についてのクチコミ・評価
ローソン NL ヨーグルトマシュマロ 袋75g
発売日:2014/5/20
‐ view
とっても甘い・・・だけではないのです
袋を開けた時に、ほんわかヨーグルトを感じます。
真っ白いマシュマロには普通にあるし、見た目からはそれほど特別感はありません。
違うのは、中にヨーグルトゼリーが包まれていることでしょうか。
そのため、甘いだけじゃなくて、ほんのわずかだけれど、甘酸っぱさを感じます。
(とはいっても、とってもとっても甘いですよ)
マシュマロの幼いイメージとは遠い、どことなく大人なイメージの深いブルー主体のパッケージは、普段マシュマロを手にとらない人にもアピールしているかのようです。
私自身、あまりマシュマロを自分で購入することは無いのだけれど、気になってしまいました。
生きた乳酸菌を1袋に2億個配合(製造時)
・・・製造時ってことは、体内にそれだけ吸収されるかは不明。でもまぁ、当たり前か。
甘いだけではなくて、おなかにも良いし、
何かで美容にも良いと読んだことがあるし・・・リピしても、良いかなぁなんて。
[Ads]
食べた日:2014/07
投稿日:2014/07/08
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
わっちょんさん4 もうすでに…
もうすでにリピーターです(笑)
今までイチゴゼリーやチョコレート入りのマシュマロを食べたことがありますが、ヨーグルト入りは初めてでした!
どちらかというとしっかりした感触かなと!ヨーグルトというよりは乳酸菌飲料の味かなと(飲んだことあるけど何だっけなぁ...笑)
でも総合的にはとても好きなので今後も購入します^^ -
SweetSilさん7 あれっ!!ヨーグルトとカルピス('Д')
ナチュラルローソンのマシュマロ
ヨーグルト味(●´ω`●)
製造はエイワってことでコスパも良いし
なんとなく味の予想が付きますw -
まいんちゅさん6 マシュマロさいこう
実習中友達が買ってくれたな…(笑)酸味がちょっとあってなんかめっっっっちゃ食べちゃうわ。おすすめ。爽やか枠のマシュマロさん。パッケージもなんか意識高めでおしゃれ。マシュマロ大好き民歓喜ですぞ*\(^o^)/* -
CHICHさん5 むちむちころころ❤︎
このナチュラルお菓子シリーズにしてはカロリーが高い!量が多い!✌︎
ひとつひとつはちいちゃめですが、数は結構入っています。
でも小ぶりなおかげで100円で売っているものに感じるもたつきかあまりなく、中の甘酸っぱいヨーグルトソースも十分に楽しめます。
マシュマロ自体久しぶりに食べましたがこれは美味しかった〜!!カロリーは普通なので気をつけないといけません😇 -
あゆみなぎさん5 100円なら文句なし
マシュマロ大好きです。
こちら中身少なっ。
乳酸菌が入っているからお高め設定にしてあるのでしょうね。
でもこの量ならあと少しお安かったらリピ買い間違いないんですけれどね。 -
ICEさんむっちり甘酸っぱマシュマロ
一口サイズのマシュマロ
中にヨーグルトゼリーが包まれていて2億個の乳酸菌が含まれいるとの事
むっちり弾力のあるマシュマロ
甘〜いマシュマロの後から爽やかなヨーグルトがやってきます
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
・キャンディの味わいは、あまずっぱい青梅とさわやかな白ぶどうの2種類の味わいが1粒で同時に楽しめます。
・裏面の2次元コードから「小梅の初恋すとおりい」を読むことができます。あまずっぱいキャンディを食べながら初恋物語を読んで、身も心もあまずっぱくなる・・・そんな今までにない新しい体験をぜひお楽しみください。
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
-
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
第一弾で好評をいただいた「ベアインアイスグミ」に続き、第二弾として数量限定で発売いたします。
毛糸玉に見立てた球型のグミを剝くと中から可愛らしいねこ型のグミが出てくるのが特徴で、まるで小さなねこが顔をのぞかせているかのような様子に心が和みます。
外側のグミは弾力のあるハード食感、内側のねこ型のグミはゼリーのようなぷるぷる食感になっていてそれぞれ異なる食感が味わえます。剥いて外側と内側のグミを別々に食べるのはもちろん、そのまま食べて2つの食感を同時に楽しむのもおすすめです。動物好きやお子様だけでなく、新感覚のグミを食べてみたいという人にもぴったりの商品です。
パッケージは2種類で、温かみのある色合いとチェック柄、ノルディック柄を使用し冬らしいデザインに仕上げました。
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
-
- 本商品では「北海道産赤肉メロン果汁」を使用しています。メロンは青肉系、赤肉系に分類されますが、赤肉メロンは甘みが強いと言われており、メロンの濃厚な甘さを感じて頂けるよう赤肉メロン果汁を使用しました。この濃厚な味わいをお菓子で手軽に何粒でも食べて頂きたいという想いが一粒一粒に詰まっています。
「かむかむ」の期間限定品は、柑橘系・炭酸飲料系のフレーバーを中心に展開していますが、今回は「果実の甘さ」にこだわった商品です。
パッケージは「赤肉」のイメージを前面に出した「果肉感あふれるオレンジ色」で表現し、見た目からも赤肉メロン使用が分かるようなデザインに仕上げました。
濃厚な甘さが癖になる「かむかむ赤肉メロン」を是非ご賞味ください。
- 本商品では「北海道産赤肉メロン果汁」を使用しています。メロンは青肉系、赤肉系に分類されますが、赤肉メロンは甘みが強いと言われており、メロンの濃厚な甘さを感じて頂けるよう赤肉メロン果汁を使用しました。この濃厚な味わいをお菓子で手軽に何粒でも食べて頂きたいという想いが一粒一粒に詰まっています。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
11
ブルボン しゃりもにグミ 想いをつなぐシトラスミックス味
6.0
2
108
ギンビス たべっ子どうぶつグミ 温州みかん味
5.0
2
1
食べたいランキング
カンロ #チョコじゃねーよアメだよ
4.0
1
63
春日井 つぶグミチョコの贅沢
6.7
6
49
カンロ チョコミントタブレット
0
24