【低評価】「パッサパサ。イメージのエクレアとは程遠い。」 「まりちん」さんの「ヤマザキ おいしい菓子パン ショコラエクレ」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 1

味1|見た目2|甘味1|食感1|コスパ1

パッサパサ。イメージのエクレアとは程遠い。
ヤマザキ製パンのショコラエクレ。
エクレアっぽいイメージのパンなのかなとパッケージを見るとホイップクリームとカスタードが入っているとのことでこれは素晴らしい、エクレア+パン(?)をイメージして作ったのかなと手に取ってみました。

食べてみると、パッサパサ。
まずエクレアというのはイメージだけでただのパン。それもパサパサのパンが土台。それにエクレアの皮っぽいイメージの生地(パッケージにはシュー生地とあるがシュー生地ではない)がうす~~くコーティングされているのですが、それもしっとりとは程遠いぱさつき加減で、その上薄すぎてはがれてしまい、一緒に口に入ってこない。
スイートチョコレートのコーティングと記載はあるが、コーティングが薄すぎてチョコらしさはほとんどない。風味、程度。その上ぽろぽろはがれてうざい。

中のホイップクリーム自体はとても美味しく感じたが、クリームがめちゃめちゃ少なく、パンの真ん中にちょこっと入っている程度で、パッケージ記載のカスタードなんて姿も形もない。

パッサパサのパンに極少ホイップクリームが入っていて、まわりはチョコ風味、というだけのエクレアイメージとは大変程遠い、お得感や満足感の大変少ないパン。

最近はこういったデザートパンが多く出回っているだけに、ここまでの最低な質の菓子パンは久しぶりに食べた。昔は、パッケージやイメージはおいしそうだけれど中身はパサパサで味もよくない菓子パンが多く出回っていたように感じ、自身が当たりだと思う菓子パンが少なかったが、最近は美味しいものは特徴に特化している菓子パンも多いだけに、これは本当にがっかりだった。

パンのパサパサ加減があまりにもひどく、いまどきこんなパサパサのパンをデザートパンに使う神経が理解できなかった。

別会社複数社のパンでコッペパンぽいパンにホイップクリームが入ってチョコレートでコーティングされている長年愛されている銀チョコと呼ばれているパンがありますが、あちらのほうがよっぽどエクレアっぽいです。クリームもたくさん入っているし、チョココーティングもしっかりしている。

最近のパンの中では最低レベルである。
なんのためのエクレアなのか製造担当には根本から考え直してほしい。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/オーケーストア

食べた日:2014/11

投稿日:2014/12/01

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「菓子パン」カテゴリの新発売

「菓子パン」のランキング

おすすめランキング
ヤマザキ チーズ&チーズ
ヤマザキ チーズ&チーズ
5.3 94 396
フジパン 大福みたいなホイップあんぱん
フジパン 大福みたいなホイップあんぱん
5.6 420 979
YKベーキング しあわせ届けるかぼちゃくりぃむぱん
YKベーキング しあわせ届けるかぼちゃくりぃむぱん
6.6 19 171
食べたいランキング
ヤマザキ 生シュークリームパン カスタード&ホイップクリーム
ヤマザキ 生シュークリームパン カスタード&ホイップクリーム
5.3 11 61
フジパン 牛乳コッペ
フジパン 牛乳コッペ
5.3 11 106
セブン&アイ セブンプレミアム ダージリン紅茶の蒸しパン
セブン&アイ セブンプレミアム ダージリン紅茶の蒸しパン
4.0 2 50
Food Databank

特集