【中評価】「クッキーと呼んでも許される」 「お菓子な娘」さんの「不二家 グラノラサブレ」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 2

味3|見た目4|甘味5|食感4|コスパ3

クッキーと呼んでも許される

グラノラは言うほど香ばしくなく、甘みが思っていたよりも強い。朝食にも合う素朴さなあっさり仕上げかと思いきや、バターの風味豊かでどちらかというとティータイムに食べたくなる。

堅めで荒そうに見えて、割と繊細な口どけ。グラノラは歯にもさほど主張しないけど、細かく砕いたコーンフレークの歯ざわりだけ楽しい。ゴツゴツな見た目やザクザクな食感は、サブレというよりクッキーと呼びたくなる。

フランスでは「サブレ=クッキー」なので、これをクッキーと呼んでも間違いじゃない。

香ばしさより甘さ、荒さより口どけのよさ、グラノラ感よりバター感、何もかもがイメージ違い。フランス語で“砂”という意味のサブレは砂のような食感と、バターの風味が特徴だとは、食べた後にわかったこと。それなら口の中での崩れやすさやバター感にもうなずける。

1枚(標準8.1g)当たり38kcal。

[Ads]

入手:購入品/--選択してください--

食べた日:2013/10

投稿日:2014/12/10

コメント一覧 (0件)

「クッキー・パイ・ビスケット」カテゴリの新発売

「クッキー・パイ・ビスケット」のランキング

おすすめランキング
森永製菓 ダブルチョコチップクッキー
森永製菓 ダブルチョコチップクッキー
5.4 8 83
ヨックモック シガール
ヨックモック シガール
6.1 24 9
ウォーカー アソートパック
ウォーカー アソートパック
5.7 2 2
食べたいランキング
森永製菓 ダブルチョコチップクッキー
森永製菓 ダブルチョコチップクッキー
5.4 8 83
不二家 カントリーマアム チョコまみれ ザ・ワールド アフリカ編
不二家 カントリーマアム チョコまみれ ザ・ワールド アフリカ編
0 30
ブルボン ブランチュール 一番摘み抹茶
ブルボン ブランチュール 一番摘み抹茶
0 43
Food Databank

特集