【中評価】「2種類の苺デザートチョコ!」 「けいたりんぐ」さんの「不二家 ルック 完熟あまおうの苺デザート」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/51/928324.jpg?ts=food)
不二家 ルック 完熟あまおうの苺デザート 箱12粒
発売日:2014/12/2
‐ view
総合評価 4
2種類の苺デザートチョコ!
ルック新発売チョコは一つに二つ以上の味が楽しめるのでチェックしています!
今回はイチゴムースとタルト!
イチゴムースとは甘いみるくチョコにムースに見立てたようですがイチゴヨーグルトのような感じに思いました!
当たり前のことですがやはりムースをチョコに見たてることは難しいと思います。ただ甘酸っぱいイチゴムースのしゅわしゅわ〜と口の中でなくなる感じは良かったです。
タルトは同じみるくチョコになかのイチゴはムースよりかは甘酸っぱさ控えめで、見るとほんとにごく僅か、かなり細かくタルトを砕いたかのようなクッキーが、見た目はよく見ないと分からないのに食べるとジャリッと!けっこうな存在感があってなかなか面白い食感でした!
同じイチゴを使ったチョコですが味と食感の違いがある為飽きずに食べられました!
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イオン
食べた日:2014/12
投稿日:2014/12/23
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
mikiさん4 完熟あまおうの苺デザート
あまおうのおいしさを召し上がれ! 2つの苺デザートルック
「「あまおうムース」と「あまおうタルト」の
2種類の苺デザートの味わいをアソートしました。
「あまおうムース」は、酸味のある -
レビュアーさん7 完熟あまおう苺のチョコ♪
2種類の苺チョコが入っています。
あまおうムースは、フワフワな苺チョコを、とろけるようなカカオチョコが包んでいます。全体的にトロリという感じ。
あまおうタルトは、ザクザククッキー入りのクリームと、あまおう苺のソースが入っています。こちらの方が苺が濃く感じます。
一粒は小さいですが、苺を美味しく感じことができます。 -
SatuKiさん4 イチゴ
不二家 ルックのイチゴ味です。
イチゴタルト味は、滑らかな口当たりのチョコレートですが、サクサクとした食感です。
イチゴムース味はイチゴの甘酸っぱい風味はあるものの、甘さが強く出ています。
おいしいけれど、どちらの風味もお砂糖の甘味が強く出ていました。 -
モカちょこさん2 完熟あまおうの苺デザート
LOOK 完熟あまおうの苺デザート
2種類入ってます
頂きました
あまおうムースは甘酸っぱいあまおうムースと書いてありましたが‥苺があまり感じず、´д` とにかく甘いだけ -
のあ.さん3 タルトの方は◎
ムース、甘すぎます・・・
冷やしたのに砂糖が多い。
タルトの方はサクサク感とミルキーな味わいのコラボが素晴らしかったです♪ -
レビュアーさん5 いちごの変幻するおいしさ。
作年末に発売された不二家さんのLOOKチョコレートにラインナップされた2つのいちごフレーバーが楽しめるこちら、あまおういちごのデザートを再現したチョコレートを頂きました。
ふんわりホイップしたいちご風味ムースとタルト生地に見立てたクレープチップを混ぜ込んだクリームに甘酸っぱいいちごソースを重ねた2味、それらをマイルドなミルクチョコレートで包んだ一口サイズのチョコレートがずらりと箱の中に並んでいます。
表面上からでは分かりませんが、アルミ包装に味の振り分けが表示されているのが消費者にやさしいメーカー側の配慮に助けられ、各味確かめながら試食してみることに。
あまおうムースはふわっとした軽い食感のホイップ状ムースがミルクチョコレートと交わり、柔らかくやさしくとろけてゆく舌触りを楽しめます。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
78
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
69
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)